679986 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ルビーのきりん

ルビーのきりん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.04.01
XML
カテゴリ:こどものこと
アッと言う間に四月です!子どもたちも学年一つずつ上がって、長男はいよいよ中学生・・・!!

さて、二日前になりますが、スズキメソッドの一大イベント、グランドコンサートへ今回も参加してきました♪

三千人以上の子どもたちが一斉に弾く姿は、かなりの圧巻です

第52回グランドコンサート -s.JPG

我が子が何処にいるかなんて見えない・・・
と思いきや!!

最後の方に出てきた長女だけはしっかり発見。

「お母さん、どこかなぁ?」とあれだけの大人数、大舞台できょろきょろするヤツは、恥ずかしながら我が娘ぐらいしかいません・・・・(トホホ)
最後のキラキラ星の前の長めのファンファーレの間、みんなバイオリンを脇に抱えてきちんと待っているのに、「まだぁ?」と言わんばかりにずっとバイオリンを構えて待っている姿も・・・(◎-◎;)
案の定、弾き始める頃には疲れて楽器が下がっちゃって、滑り台になってました(¨;)

2年前は、上級生から下級生へ曲が進んでいくので、最後に小さい子達が一番後ろになってしまい、指揮が見えなくて斉奏のはずが輪奏?になってしまいちょっと残念でしたが、今年はトークの間に上級生が後ろへ移動、小さい子達がまん中の指揮がよく見えるところへ入ってきて、バッチリでした!これだけの大人数で時間のロスもなく整然と移動する姿も奇跡です・・・
グランドコンサートも進化している!と感動しました・・・
先生方、ボランティアの保護者の方達のご尽力をひしひしと感じます。
皆様本当にありがとうございました!
そして子どもたち・・・今年もご苦労様♪

さて、直前に仕上げたバイオリンケース、長女の背中で活躍してましたよ~

第52回グランドコンサート 008.JPG

同じようなケースを手作りされている方も何人か見かけました
それぞれ、お子さんの好きな柄のキルティング生地で、手作りされているんでしょうね・・・
やはりこの混雑の中、帰りの電車は通勤ラッシュにぶつかったし、リュックになるカバーを作っておいて良かったです☆

さて、残りの春休みは進級・入学準備と・・・

突然ですが、地元のユースオケに仮入団させていただきました
単学級でクラス替えもなく、野球やサッカーなどチームプレイのスポーツとも縁がないわが子達に、少しでもたくさんの人と出会い、みんなで協力する楽しさを知って欲しくて、半ば強引に見学に連れて行き・・・
来月初めにコンサート\(◎o◎)/!
「大丈夫ですよ、みんなで弾くんですから」
とはいえ、もう既にかなり出来上がっている中にいきなり入れてもらって大丈夫なのか・・・
とりあえず楽譜はもらってきましたが

ヴィヴァルディの「四季」全曲と
ドヴォルジャークの「新世界」

無理だろ~・・・

長男はそれでも必死で譜読みを始め
「お母さん、責任とってよ」と譜読みに付き合うことに・・・
音取りは長女のオモチャのピアノ
音符もろくに読めず「この2は高2?」の世界だというのに
お手本のCDを図書館から借りてきて
スズキらしく耳から入る

今度の日曜日初参加の全体練習に向けてどこまで出来るのか

春休み最後の週はこんなんで過ぎていきそうです(汗)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.01 07:52:09
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

プロフィール

ルビーのきりん

ルビーのきりん

コメント新着

楽天ブログスタッフ@ Re:御朱印帳入れと巣鴨散策(10/01) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
ルビーのきりん@ Re[1]:ベツレヘムの星(11/30) ひまわり7939さん ありがとうございます!…
ひまわり7939@ Re:ベツレヘムの星(11/30) 完成、おめでとうございます! 素敵な作品…
ルビーのきりん@ Re[1]:ハンドウォーマーレイヤード風(12/13) あんずのえほんさん また来ていただいてあ…
あんずのえほん@ Re:ハンドウォーマーレイヤード風(12/13) こんばんはー また遊びにこさせていただ…

© Rakuten Group, Inc.