433504 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SALT OF THE EARTH

SALT OF THE EARTH

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/02/08
XML
カテゴリ:思うこと
立ち読みをした「日経WOMAN」
この雑誌は今月号の表紙の米倉涼子がいかにも、な、
自分のことを「女子」と呼ぶ「働く女子」の皆さんの読むものだから、
私のように仕事に生きてない半分主婦にはちょっと縁遠いのですが、
見出しなんかは気になると立ち読みしてみますね。
前も、メンタル面の健康に関する記事の時など買ってみましたけど(精神状態の悪い時につい)

今回は、
・・・これから派遣や一般事務はどうなる、みたいな記事が気になってねしょんぼり

登録型派遣が禁止となれば、問題になった製造業と共に、
実はその多くを占めるのが一般事務の派遣ということなんですね。
これは特に子持ち女性にとって影響あると思われますね。
そして私のように「これといったスキルのない」人も。
(おそらく私などは今のところを辞めれば、年齢的にももう事務職には就けないでしょう)
一般事務は殆ど(今でもある意味)雑用程度になるのではないかと。
パソコンの基本操作なんてスキルにならないでしょうし。
そういう人は必要ではあるので求人はある程度残るでしょうけど、
現在、派遣と直接雇用では一般事務の時給は大きく差があるはずで、
派遣で時給1500円、直接だと900円程度なんて方が実は問題かとも思うんですが。
派遣がなくなれば時給換算は低い方に合わせる形になるんじゃないかと悪い予測もしてしまいます。
一般事務の地位はかなり落ちるんじゃないですかね。
何の資格も技術もない自分が悪いんだけど、あと15年は外で稼ぎたいしなぁ…

それと別に聞いた話をご紹介します。
知人の子持ちの妹さんの派遣先某金融機関の裏方には、
お得意さんだかお偉いさんだかの奥様らしき「パソコンも使えないような」方々が、
殆どお茶のみとお喋りしにきてるんじゃ?みたいにいるそうですよ。

それに給料払ってるなんざ、

こういうのこそ無駄っていうんじゃないのかしらね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/02/08 10:36:50 PM
コメント(0) | コメントを書く
[思うこと] カテゴリの最新記事


PR

Category

Favorite Blog

函館旅行に行ってきた New! 七詩さん

今日は雨の予報 New! CAPTAINさん

proud じゃぱねせ いぶらさん
オージー生活 cobberさん
平凡な大学教員 back… Izzyluvさん
ネットドランカーの… にっし~~さん

Comments

slash555@ Re[1]:介助犬の立場(09/09) 優遊悠さん 最近はツイッターに移行し、…
優遊悠@ Re:介助犬の立場(09/09) このような記事を書いて下さり、ありがと…
マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) ふむふむ!と私にもあるある!と感じてし…
いぶら@ Re:危うい年代(02/26) 姐さんご無沙汰。っていっても他で話して…
slash555@ Re[1]:重い日だった(02/01) 七詩さん 後日知りましたが、後藤さんは…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.