433521 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SALT OF THE EARTH

SALT OF THE EARTH

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/03/06
XML
カテゴリ:思うこと
ちょっと前に皇太子殿下が50歳になられた際「子供は同い年だが、父親の年齢としてはひと回り下」(笑)のCAPTAINさんが日記に取り上げてましたけど、
うちの娘も愛子ちゃまと同年、私は雅子妃と同年(!)とあって、
生まれた当時から今まで何かにつけて愛子ちゃまのニュースには幾らかの関心は持ってしまいます。

それが、なんだか学校をお休みされてるとは気になりますねぇ。

愛子さま欠席、異例の公表=説明に食い違いも-「乱暴」で宮内庁と学習院


一人っ子のお嬢さんで、ご自宅では静かな暮らしをされていると思います。
そろそろご自分の「特別な身分」も子供ながらにわかってきているでしょうし、
母親の不安定な時期も何か影響あったのでは、という話もおそらく出てくるでしょう。
雅子妃にとっては、また心配事になってしまうでしょうしね。

記事のタイトルの「異例の公表」
確かに異例だと思いますねぇ・・・報じる必要というのが。

>学習院の東園基政常務理事は「小学生ですので、たわいのないこと」と前置きした上で

おそらくこういう学校側の言い方に表れているような部分が宮内庁の気に障ったのでは?

確かに「騒ぎ過ぎ」の部分もあるかもしれませんが、今の時代は軽視しすぎも怖いと私なども思ってますから。
昔の「ちょっと腕白な子が…」というだけでない面もあるんじゃないですか。

>かばんを投げる▽廊下をすごい勢いで走る▽大声を出す▽授業中に教室で縄跳びの縄を振り回す-を挙げた。
担任の教員に補助をつけ「迷惑行為」が起きないよう監視し、昨年11月には沈静化したとした。

まぁ!お行儀の悪い!(爆)
学習院といっても他の子は一般家庭の子ですからねぇ。
でもこれらの行為は「たわいのない」ものでしょうか、かばんを粗末に扱ったり、廊下を走るのは危険だし、
大声ってのは・・・それが授業中だとしたら(書いてないけど)異常ですし、まして授業中に縄跳び?! 
授業が成り立ってないってことじゃないですか?担任でフォローしきれてないということですし・・・
もし、自分のクラス内にこういう子がいたら、そして担任ですら手を打てないとしたら、
普通に真面目な子、繊細な子は登校したくなくなるかもしれませんよ。
それって「弱い子」になっちゃうんでしょうか?

結局、学習院といえ、そこいらの公立校と「親のレベル」がたいして違わないってことかしら。
だって親の問題でしょ、こういうのは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/03/06 11:30:00 AM
コメント(10) | コメントを書く
[思うこと] カテゴリの最新記事


PR

Category

Favorite Blog

函館旅行に行ってきた New! 七詩さん

今日は雨の予報 New! CAPTAINさん

proud じゃぱねせ いぶらさん
オージー生活 cobberさん
平凡な大学教員 back… Izzyluvさん
ネットドランカーの… にっし~~さん

Comments

slash555@ Re[1]:介助犬の立場(09/09) 優遊悠さん 最近はツイッターに移行し、…
優遊悠@ Re:介助犬の立場(09/09) このような記事を書いて下さり、ありがと…
マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) ふむふむ!と私にもあるある!と感じてし…
いぶら@ Re:危うい年代(02/26) 姐さんご無沙汰。っていっても他で話して…
slash555@ Re[1]:重い日だった(02/01) 七詩さん 後日知りましたが、後藤さんは…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.