433496 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SALT OF THE EARTH

SALT OF THE EARTH

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/05/07
XML
カテゴリ:思うこと
にっし~~さんも吉原君も(わかる人だけわかって下さいw)取り上げてましたが、
自分は「コープかながわ」の宅配利用者であり、
店舗も近くにあるので、
子供にも休日のお昼にコープでかつ丼ぶたを買ったりしてる身なので、
なんとも嫌~な気分になりました。

廃棄すべき売れ残りの豚肉をカツ重にし販売/コープかながわ

コープは前にもレトルトカレーや餃子のことがありましたよね、
その時もブログに書きましたが、何か「コープは安全」みたいに思い過ぎてるのでは?と。

まぁ、今回の件はもともとの豚肉に問題があったのではないですが、
何故、外食のお店が持ち帰りをさせないのか、というのを考えてもらいたいですね。
(調理法によっては品物によっては持ち帰りOKの店も増えてるみたいですが)

「もったいない」なら自分が食べればよい。
こっそりビニールにでも入れて持って帰ればよいのだ。

あるいは店舗内でそういうシステムはないのでしょうか。
もったいないから、と誰かの口に入るものが「イキかかった食材」でいいわけないでしょう?
お金をとってるのですから!
そこを間違わないでもらいたいのですよ。
食べ物を扱うお店は、それで信用を落としたらおしまいじゃないですか。

「もったいない」んじゃなくて「ケチった」だけでしょうが。
食べ物を供する立場としての意識には欠けるのではないですか。
どこかの老舗にもそんな女将がいたっけなぁ。
(ま、昔、某所ガード下の汚ねぇが流行っている焼鳥屋で「んん~~この肉イキかかってるどくろねぇ!」などと、いい歳した女達で飲んでたこともあったが!!)

・・・そうだ、この前届いた本「いのちをいただく」についても書かねばなりませんな。


※ちなみに、うちは昼間留守でコープの宅配物を開けるのが夕方以降になる為、
当たり前ですが鮮魚や肉類は注文しませんね、牛乳なども。あ、卵は頼んでる…
あとは野菜(それも近所の商店街の方が安く新鮮だったり)やトイレットペーパーなど。
組合だけあって、確かに平和なんとか運動とかよくやってるみたいね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/05/07 11:28:42 PM
コメント(2) | コメントを書く
[思うこと] カテゴリの最新記事


PR

Category

Favorite Blog

今日は雨の予報 New! CAPTAINさん

「枕草子」(上)を… New! 七詩さん

proud じゃぱねせ いぶらさん
オージー生活 cobberさん
平凡な大学教員 back… Izzyluvさん
ネットドランカーの… にっし~~さん

Comments

slash555@ Re[1]:介助犬の立場(09/09) 優遊悠さん 最近はツイッターに移行し、…
優遊悠@ Re:介助犬の立場(09/09) このような記事を書いて下さり、ありがと…
マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) ふむふむ!と私にもあるある!と感じてし…
いぶら@ Re:危うい年代(02/26) 姐さんご無沙汰。っていっても他で話して…
slash555@ Re[1]:重い日だった(02/01) 七詩さん 後日知りましたが、後藤さんは…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.