433503 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SALT OF THE EARTH

SALT OF THE EARTH

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/08/18
XML
カテゴリ:思うこと
帰宅してネットのニュースを見て衝撃を受けた。

うちの子と同じ年で自ら死を選んだのだとしたら、
一体何がその子にあったのか・・・その小さな胸中を思うと、あまりに可哀相で・・・

小3女児、首つり死亡 友人いたずら苦に自殺か 大阪

しかし、この見出しは誤解を生じそうというか、こう書いてしまうと、その方向で筋書きができてしまいそうで気になる。

自殺の最年少の例というのは幾つなのだろう・・・
私は子供が保育園を卒園して小学校に入る時に「子供時代は終わった」と思った。
大人の目が届きまだ無邪気な幼児の時代は終わり、2,3年のうちに「いじめ」だの
「非行」だのが身近になるだろうと思ったのだ。
小5の少女殺人者もいたけど、10歳にもなれば人も殺すし自殺もあるだろうとは思っていた。
その上の、中学生の年代になれば、もはやもう誰も驚かないわけだし。

しかし・・・8歳の子が「自らの首を死ぬための輪にかける」行為は、やはりどう考えても
悲惨だ。精神的には同年の子より大人びた子もいるだろうが。
思春期のいじめ自殺、暴力行為も後を絶たず、
本当にこの国は病んでいるというか、腐ってるというか、
子供たちに幸せはあるのだろうかとまで思ってしまう。

この件については慎重に捜査されるように。

----------------------------------------

しばらく前も暴力や傷害犯罪行為を「いじめ」と言うことについて触れたけど、
もし、この件が学校内の人間関係に起因する自殺だとして、
高学年や中高生のような暴力行為などは今のところ報じられていないし、
教科書に落書き(「しね」って書かれたとか。酷いことだけど、おそらくいじめのドラマとかコミックがあるから、そういうのを見て真似たのかもね)
されたとか、仲間はずれや友達の少なさがあったとしても、
直接結びつけることは出てこないかもしれない。
「いじめ」どころか「いたずら」という扱いで、
何かを問えるようなことにはならないだろう・・・

別の観点では、今、うちの子も夏休み中で私も日中仕事があるから、学童保育のようなところへ行かせ夕方は引き取りに行っている。
この家庭は両親が働いていて、下の子供は保育園にでも行っているようだが、
小3のこの子が一日一人でいたのだろうか。
よほど、どこかへ預けられるのが嫌とか、何か事情があったのか。
昨今の犯罪などから考えても、私は一日ひとりで置いてはおけないが。
その辺も気になる。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/08/18 11:23:30 PM
コメント(2) | コメントを書く
[思うこと] カテゴリの最新記事


PR

Category

Favorite Blog

函館旅行に行ってきた New! 七詩さん

今日は雨の予報 New! CAPTAINさん

proud じゃぱねせ いぶらさん
オージー生活 cobberさん
平凡な大学教員 back… Izzyluvさん
ネットドランカーの… にっし~~さん

Comments

slash555@ Re[1]:介助犬の立場(09/09) 優遊悠さん 最近はツイッターに移行し、…
優遊悠@ Re:介助犬の立場(09/09) このような記事を書いて下さり、ありがと…
マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) ふむふむ!と私にもあるある!と感じてし…
いぶら@ Re:危うい年代(02/26) 姐さんご無沙汰。っていっても他で話して…
slash555@ Re[1]:重い日だった(02/01) 七詩さん 後日知りましたが、後藤さんは…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.