092587 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

体に優しく。環境に優しく。

体に優しく。環境に優しく。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ひでこ0810

ひでこ0810

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

6月です New! gorochinn2さん

ukaのお買い物日記 happy-helloさん
絵日記だったり、日… HasyGenさん
笑顔☆日記 おんぶバッタ☆さん
絵日記だったり日記… さぁちん。さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

UKMFgLABumLIFTEPU@ NmesPwdoRLuf doors.txt;10;15
ひでこ0810@ Re:ローズマリー(06/10) sugarさん 久しぶりにローズマリーは使い…
ひでこ0810@ Re:待ってまーす♪(06/10) ami70さん もう少しだけお待ちくださいね…
ひでこ0810@ Re:よさそう~(06/10) さぁちん。さん 予想以上の泡立ちよ~。…
ひでこ0810@ Re[1]:すっごく久しぶり(06/07) ami70さん そうそう、子供は甘いと喜んで…
2008年05月04日
XML
カテゴリ:手作りコスメ
先日帰省したときに私の化粧水とクリームを母に少し分けてきたんですがかなり良い感じらしく。今回送った日焼け止めクリームも使うのを楽しみにしているようです。
日焼け止めクリームの材料費を聞かれたんですが、50ml容器1つで容器代もいれて350円くらいでした。安いよねー。
正直私もこんなに安いと思いませんでしたw
母もそうだったらしく・・・
私は母のお友達の分と合わせて(3人分)石けん3個+化粧水200ml+クリーム100mlを送ろうかなーなんて思ってたのですけど。あまり日持ちするものじゃないしね。
ところが、化粧水200mlとクリーム100ml×3で頼まれました・・・。
ひえ~これは大変だ(;´∀`)
ここまでの量だと防腐剤は必須かな~って思います。
でね、ここで問題なんです。
一般的に水分にはGSEを、オイルにはROEをってことになてますが・・・。
オレンジフラワーさんによると・・・
*ガム類、生薬抽出液、ハーブ抽出液、アルコールが入った化粧品とは相性が悪い
*ヒアルロン酸とは相性が悪い

ということなんだそうですよ、GSEは。
( ̄д ̄)エー
生薬抽出しまくってるんですが・・・。
どうしようかなぁ。
まぁクリームにはROEを入れればいいかな~って思うけど化粧水はなぁ・・・。
TGRという防腐剤はOKらしいけど高いし。成分はGSE+ROE+ティーツリーが主成分だそうで。
全部うちにあるけど混ぜるだけじゃだめだろうなぁ^^;
とりあえず、チンキを使った化粧品はクリームだけにして化粧水は自家製ローズウォーターをメインで使いましょうかねぇ。
ハーブティやチンキはだめだろうけど、芳香蒸留水ならいけるでしょ~。
ネットでレシピ検索とかすると結構入れてるレシピ多いし、GSEを配合して売っているところもあるくらいだから~^^;

てなわけで化粧水はローズウォーターとグリセリンでシンプルに作ります。
クリームはどうしようかな~。
マカダミアナッツとシアバターと月見草オイルをメインにして水分にチンキを入れて作ってみようかなぁ。
この前のサンスクリーンクリームが結構伸びもいいのでその通りにすると・・・
オイル60ml
ワックス小さじ3
水分200ml
グリセリン小さじ2
ROE小さじ1/2

内訳は・・・
マカダミアナッツ22.5
シアバター22.5
月見草オイル15
オリーブワックス小さじ3
ボタンピ2.5ml
ソウハクヒ2.5ml
精製水195ml
グリセリン小さじ2
ROE小さじ1/2
こんなとこかなー。

そろそろ準備しとかないとなー。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年05月05日 09時00分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[手作りコスメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.