093044 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

体に優しく。環境に優しく。

体に優しく。環境に優しく。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ひでこ0810

ひでこ0810

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

園ちゃん gorochinn2さん

ukaのお買い物日記 happy-helloさん
絵日記だったり、日… HasyGenさん
笑顔☆日記 おんぶバッタ☆さん
絵日記だったり日記… さぁちん。さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

UKMFgLABumLIFTEPU@ NmesPwdoRLuf doors.txt;10;15
ひでこ0810@ Re:ローズマリー(06/10) sugarさん 久しぶりにローズマリーは使い…
ひでこ0810@ Re:待ってまーす♪(06/10) ami70さん もう少しだけお待ちくださいね…
ひでこ0810@ Re:よさそう~(06/10) さぁちん。さん 予想以上の泡立ちよ~。…
ひでこ0810@ Re[1]:すっごく久しぶり(06/07) ami70さん そうそう、子供は甘いと喜んで…
2008年04月30日
XML
テーマ:手作り石鹸(830)
カテゴリ:石けん作成
昨日石けん仕込んで、本日型出し&カット。
今回はちょっと柔らかかったなぁ~。

今回の石けんのレシピ♪
オリーブオイル(ローズレッドINF)
アボカドオイル
パーム油
パーム核油
シアバター
ひまし油
SF ローズヒップオイル

水分30% ディスカウント13%
水分全量ローズウォーター(自家蒸留
OP フレンチピンククレイ
5/28解禁

こんな感じです。
オリーブオイルはかなりバラのいい匂いがうつってましたよ~。色は全然だったけど。
ローズウォーターとINFオイルでどこまで匂いが残るのか実験してみたかったので今回香り付けはなし。
(だからたまぱんださん、気にしないでね^^)
どうするか迷ったのがローズウォーター。
水分の半量にして後入れにするか・・・でもせっかく沢山作ったので(蒸留水を)全量にして、半分は苛性ソーダと合わせて残りは少し生地がモッタリしてきたところで投入することに。

苛性ソーダを合わせても色の変化はなし。バラの匂いが濃くなった気がしました。
オイルと合わせるとなんだか黄色っぽいような緑っぽいような。
オリーブオイルの色のまんまって感じでした。
そこに後入れのローズウォーターを入れた瞬間乳白色に。
なんだこりゃwおもしろーい(。・艸・)

まぁでもそんなことはどうでもいいよ。クレイでピンクにしちゃうからーw
ってなわけでこんな感じになりました。
IMG_5558.jpg
うんうんかわいいピンク・・・


IMG_5559.jpg
ジェル化もしてるけどねっ!!
(つд⊂)エーン
もうそろそろハッポウスチロールの箱を密閉しての保温じゃ暑いのかもなぁ。
次作る時はちょっと隙間あけてみようっと。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年05月12日 13時34分46秒
コメント(2) | コメントを書く
[石けん作成] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.