000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

英語で子育てできるかな?

英語で子育てできるかな?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

rumbabonita

rumbabonita

Freepage List

Comments

rumbabonita@ Re[1]:Happy Birthday my son(10/05) にがはっぱさん♪ ありがとうございます。…
にがはっぱ@ Re:Happy Birthday my son(10/05) おそくなりました! おたんじょうびおめ…
rumbabonita@ Re[1]:夏休最後の日♪(09/01) ~ ママも幸せ♪SWEET ~さん♪ 今日から…
~ ママも幸せ♪SWEET ~@ Re:夏休最後の日♪(09/01) 確かに名残惜しいのは親のほうですね~。 …
rumbabonita@ Re:ありがとうございました!!(08/25) tenorieさん☆ 夏休のいい思い出になりま…

Headline News

Calendar

2007年07月15日
XML
カテゴリ:英語で
子供がフォニックスを連発するようになりました。

それも私レッスンで作ったカードを私に見せながら、

”ア、ア、アプ”

と言うのです。

ついでに、ぱくっくと食べるしぐさもします。


これってどうやって覚えたのでしょうね?

私自身、実は彼に向かってフォニックスはあまり言ったことはありませんし、しいていえばエリックのフォニックスソングを歌った程度でしょうか。それに、リンゴを食べるもの、リンゴはぱくっと食べる、ということ、教えたかしら?

と自分の方が記憶をたどることがたびたびあります。。。。

こどもって生活の中で自然に吸収していくんだな~と、いつもいつも感心するのですが、

最近では、Aのカードを持ちあるきながら

”ア、ア、アプル”

と連発しています。^^;

それに発音は私よりいいのです。びっくりしました。

Bのカードはクマさんの絵が描いてあるので、お気に入りのようです。

そして、Cのカードにはウシさんが書いてあるのですが、この時とばかり、

”ク、ク、ムゥ~”

とはりきって大きな声でいうのです。

ムゥー(moo)はウシの鳴き声ですね。”cow”が言えるようになるのは、まだまだ時間がかかりそうです。

そして面白いのは”E”です。

普段は”Egg”と言っていますが、大好きなトーマスのシリーズで、機関車のエミリーがいますので、我が家では、Eは”Emily”にしました。

すると、”エムリ”と言うのです。”ム”というのはまちがいではありません。

トーマスの中で一番に名前を覚えたのはエミリーでした。
(女の子の名前を覚えるのは早いのかしら?)

私が確認したくて、一文字ずつ言ってみた時に、これは面白い!と私の方が楽しくなってしまったので、大好きなトーマスのシリーズで、フォニックスに使えそうな名前はフォニックスに取り入れることにしてみました。スマイル

ちなみに、
 F says F,F,Fergus
 G says G,G,Gordon
 H says H,H,Harvey

A~Zまですべてはありませんが、トーマスの友達の名前が覚えられて楽しいです!!

この他、動物シリーズでも、野菜シリーズでもできそうなものは試してもいいかもしれませんね。ウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年07月15日 07時33分51秒
コメント(4) | コメントを書く
[英語で] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.