833696 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ペットモール・はむ

ペットモール・はむ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

焔流

焔流

Free Space

焔のステータス

Calendar

Comments

焔流@ Re[1]:アンパンマンミュージアムに行きたい1(01/24) ちぃ(*^◯^*)さんへ 東京のビル群は、もう…

Archives

2024.06

Rakuten Card

2023.07.14
XML
カテゴリ:よみほん
先月行けなかったので、
久しぶりの読み聞かせボランティア
で御座います。

もうね。
インパクトのある絵本ストックが
ないのですよ。

ベテランの皆様は、
あー7月ならアレでしょ、
ってすぐ出てくるみたいですが。

そんな訳で、とうとう禁断の
怪談絵本に手をつけてしまいました。



いるのいないの (怪談えほん) [ 京極夏彦 ]

京極さんでも、
妖怪絵本の方は明るい終わりでしたが、
怪談絵本は、怖い仕上がりに
なってるんですよ。

ぎゃー!!
って感じにも怖がれるし、
じわじわくるものもあります。

規約を読み返して、
怖い本がNGになってないことを確認して、
ウサコに読ませて、
読んで大丈夫そうか確認して、
いざ出陣!


もしかしたら、子供たちには、
この恐怖はあんまり理解できないのかな?
って、ちょっと思いました。

畳がない家に住んでるのは当たり前、
藁葺き屋根の家なんて
実際見たことないわ、
って世代でしょうからね。

一軒家なんて入ったことないし、
って子すらいそうな気配。

知識で知ってるのと、
五感で知ってるのとでは、
感じるものが変わってくるよね。


そんな感想を抱いたのは、
先生がめちゃくちゃ怖がってたから。

申し訳なくなるほど怯える先生に、
子供たちが温かい目でニヤニヤする
みたいな状況ができあがりました。

焔流は、この事態は想定してなかったよ。

申し訳ないけど、
ある意味、先生グッジョブでした。


ボランティアさんの集まる部屋に
絵本を持って行ったら、
ベテランさんは、一撃で内容に気付いて
話題をさらってしまいました。

焔流が大丈夫だった、
と報告してしまったので、
怪談絵本の登場が増えてしまうかも
しれません。

高学年の怖がり先生、ファイト!


つくもがみ (京極夏彦の妖怪えほん) [ 京極夏彦 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.19 08:23:20
コメント(0) | コメントを書く
[よみほん] カテゴリの最新記事


Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.