338596 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々のあれこれ

日々のあれこれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Profile

るるruruるる

るるruruるる

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Henryfedly@ купить диплом прораба New! Цены на покупку диплома могут сильно ва…
Bogdanhes@ Вы занимаете&# Вы занимаетесь бизнесом или только соби…
Seep@ Сколько стоит таможенное оформление Привоз товаров из КНР. Вам требуется на…
Raymondpaw@ Рекорд Впервые с начала операции в украинский …
Ronalddup@ смотрите геймплей игр &lt;a href= <small> <a href="https://cu…

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2008.07.24
XML
カテゴリ:生活

手土産を買いに.jpg

この本買いました。
先日、知人が持っていたのを見せてもらったら、自分も欲しくなって買ってしまいました。

大阪から東京へ赴任してきた某部長は、手土産を得意先へ持っていくとき「東京にしかないもの」にやたらこだわるそうです。
だから、秘書のひとは、手土産探しに苦労してるらしい。
ある程度日持ちもして、ココにしか売ってないものって、なかなか探すの大変だと思います。
でも、確かに 珍しいもの、なかなか買えないもの、口に入らないものをもらったときって、うれしかったりしますよね。
その部長の話もあって、この本を買ってしまったのかも。


この本の中には、
あの人にあげたいな~とか、こんどコレを手土産にしようかな。。。とか、
これ食べたい!というものが、わんさか載っています。
地方にもおいしいモノはたくさんあるけれど、
東京だって数では負けていない。
むしろ、狭い範囲のなかに凝縮してたくさんあるし、新しいもの、古いものあれこれあって、
奥が深いなぁ~と思いました。

この本を教えてくれた知人は、生まれも育ちも東京生まれ。
現在も東京在住なのですが、最近になって、まだまだ知らない東京がたくさんあることに気づき、あらためて東京に注目してるんだそうです。いま東京がおもしろい!と言ってました。

すべて制覇は難しいけれど、私もこの本を参考に、おいしいもの探しに東京へ行こうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.24 21:20:37
コメント(0) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.