020622 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

EVERGREEN GARDEN

EVERGREEN GARDEN

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

お気に入りブログ

Jump! えりりんママ♪さん
たんぽぽの小部屋 きんぎょ草118さん
佐藤竹善のオフィシ… さとうくんですよさん
秋桜-cosmos… cherry@桜さん
気ままにのんびり生… イネさんです。さん

コメント新着

 prrpcwjmq@ VxJiMFWjKja qmUa6Q &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
 りゃん2@ Re[1]:そういえば…(11/02) cherry@桜さん >おひさしぶりです^^ …
 cherry@桜@ Re:そういえば…(11/02) おひさしぶりです^^ 私も同じこと思…
 りゃん2@ Re[1]:大人気?『堂島ロール』(08/08) きんぎょ草118さんへ お久しぶりです~♪…
 きんぎょ草118@ Re:大人気?『堂島ロール』(08/08)  おひさしぶりで~す。 堂島ロール、大…

カレンダー

プロフィール

りゃん2

りゃん2

2006年06月29日
XML
カテゴリ:SLTもの

目覚ましに使わせていただいているアルバムについて詳細を書くのを忘れてました。
Sing Like TalkingってGr.のオリジナル7thアルバムです。



シングライクはだいたいアルバム3枚毎で系統のジャンルや編成が替わったりしてきました。
ってことで、初期から数えると第3期頃の第1段アルバムって感じの位置付けでしょうか。
前期のアフリカン系ポップスから、ファンク系にジャズっぽさも加わって、
より洗練された感じのアルバムとなっています。おしゃれです。大人です。とにかくイイんです♪

買ってから最初に聞いたときには、あまりピンと来るものが無くて数日に1回聴く程度だったのが、
回数重ねて聴いていくうちにだんだんハマリ、気が付けば毎日エンドレスで聴いていたという。
これぞスルメソング!シングライクの最大の魅力ですね。

音やアレンジや楽曲うんぬん細かいことは、音楽的知識が無いので私はもうすでに限界(爆)
どこがどう素晴らしいのかはよく伝わるようには書けないので、他の方のを参考にして下さいうっしっし
そういえば、「TOGETHER」の前の短い曲のタイトルは「ダイナ」(Cherryさん情報提供ありがとうございました♪)
どこぞの古いだれそれの曲を使ってみましたって竹善さんがラジオで言ってましたっけね。。。

私がこのアルバムで好きな曲は…
  「TOGETHER」,「JOY」,「風に抱かれて」,「Will」,「Standing」
と、無理して選んだらこんなところです。どれも好きなんで選ぶの難しいですよね~失敗
以前アルバムにあった曲間のInterlude的な「Night Rythm」も雰囲気あって好きです音符
最近のアルバムには、「Interlude」がなくなっちゃってちょっと寂しいですね。しょんぼり
 #音楽系の紹介らしき文章ってやっぱり苦手です。。。(>_<)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月01日 23時34分14秒
コメント(11) | コメントを書く
[SLTもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:『TOGETHERNESS』のこと(06/29)   きんぎょ草118 さん
 「音楽系の紹介らしき文章って苦手。。。」って、こんなの、わたしにゃとても書けませんぞっ。このアルバム聴いてても。へぇ~、ふぅ~ん、すごいなーって思いながら読んでました。竹善さんの専門的な音楽の話も時々(いや、しょっちゅう)ん、ん、ちょっと難しい、置いていかないで~と思いながら読みますが。 (2006年06月29日 23時34分09秒)

 Re:『TOGETHERNESS』のこと(06/29)   cherry@桜 さん
ダイアナじゃなくってダイナだと思うんだけど・・・で、どこぞの誰かの曲だと思うんだけど・・・(誰だったかは忘れてしまった・・・)
私の父親知ってましたから、この曲。
(2006年06月29日 23時51分44秒)

 Re:『TOGETHERNESS』のこと(06/29)   ゆうこみのり さん
これを目覚ましに使うなんてさすが~!というか本当によく考えましたよね♪
この紹介を読んでいたらすごく聞きたくなりました!最近はSLTの活動がないので寂しいです・・
本当にInterludeってなくなりましたよね~!
次回のアルバムには入ってたらいいのにな~☆ (2006年06月30日 00時35分16秒)

 Re2:『TOGETHERNESS』のこと(06/29)   りゃん2 さん
cherry@桜さんへ
ご指摘ありがとうございました。早速、本文訂正しておきました。
ちゃんと確認してから書けばよかったと反省してます…
しかもちゃんと昔の人の誰かの曲だったんですね。
ちょっとこれから調べてみようと思います。
やっぱり慣れない事(紹介文)しないほうがいいですね~(;_;) (2006年06月30日 19時53分02秒)

 Re2:『TOGETHERNESS』のこと(06/29)   りゃん2 さん
きんぎょ草118さんへ
私は音楽は感覚で聴くほうなので、どのジャンルとか気にしてないんでね~、専門的なことはてんで解らないんです。というかその手の話は苦手?
自分が良いなぁ~とか、心地よいなぁ~って思えるのが好きな基準なのです。だからたいして語れることがないのです(T_T)情けないですが。
竹善さんの難しいお話も結構解ってないと思いますが、少しだけ解るところがあるとうれしいですよね~♪直接そういう話に触れられる場があってファンにはうれしい限りです。でも解ってないけど(笑) (2006年06月30日 20時00分25秒)

 Re2:『TOGETHERNESS』のこと(06/29)   りゃん2 さん
ゆうこみのりさんへ
だんなもSLT上級者へ近づきつつあります(笑)
いや、その辺の人からしたら、目覚ましにそれを選ぶところなんかよっぽど上級者だわ~(^^;)
SLTの始動はまだ先みたいなので寂しいですね。私も待ちわびてる一人ですが、竹善さんがソロ活動しているおかげで、歌声は聴けているのでまだ我慢できてるかなぁ~(^-^;)
特に昔のSLTの曲しか歌わないライブして欲しいなって思います。「What Time Is It Now」とか(笑)
…絶対やらないと思う。でも一度で良いから聴いてみたい曲たくさんあるし~!!
一生のうち一度は叶って欲しい夢でもあります(^-^;)v (2006年06月30日 20時15分06秒)

 Re[1]:『TOGETHERNESS』のこと(06/29)   cherry@桜 さん
りゃん2さん
>cherry@桜さんへ
>ご指摘ありがとうございました。早速、本文訂正しておきました。
>ちゃんと確認してから書けばよかったと反省してます…
>しかもちゃんと昔の人の誰かの曲だったんですね。
>ちょっとこれから調べてみようと思います。
>やっぱり慣れない事(紹介文)しないほうがいいですね~(;_;)
-----
いえいえ。アタシもちゃんと誰の曲かわかればよかったんですが・・・記憶になくてすみません(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

(2006年06月30日 23時06分45秒)

 Re:『TOGETHERNESS』のこと(06/29)   さなえ1104 さん
私もこのアルバム、大好きです。私もこのアルバムのを聞いて、シングライクの音楽、そしてちくぜんさんののびのびとした透き通るような声に完全にはまっちゃいましたよ~(#^.^#)
私も「JOY」、「TOGETHER」すきです。このアルバムは、本と選べませんよね。すべてGOODです(*^^)v
私もジャンルとかあまり気にせずに、音楽のリズムとかで、ぐぐ~って引き込まれたりします。だから意外と色々聞けちゃいますよ。・・がやっぱりちくぜんさんが一番です!!
(2006年07月02日 07時50分52秒)

 Re:『TOGETHERNESS』のこと(06/29)   犬○ さん
確かにスルメソングですね♪いつの間にか引き込まれてる事が多いです!僕も♪ (2006年07月03日 09時15分19秒)

 Re2:『TOGETHERNESS』のこと(06/29)   りゃん2 さん
さなえ1104さんへ
>「JOY」、「TOGETHER」すきです。このアルバムは、本と選べませんよね。すべてGOODです(*^^)v

好きな曲が同じでそれまたうれしいです~(^-^) 全曲通してかなり大人な仕上がりでしっとりいい感じなんですよね。SLTはバリエーションが豊富です。

>私もジャンルとかあまり気にせずに、音楽のリズムとかで、ぐぐ~って引き込まれたりします。だから意外と色々聞けちゃいますよ。・・がやっぱりちくぜんさんが一番です!!

私もいろいろ聴いちゃうほうですけど、最終的に帰ってくる(聴きたくなる)のは、やっぱり竹善さんの歌声なのですね~♪ (2006年07月03日 22時40分17秒)

 Re2:『TOGETHERNESS』のこと(06/29)   りゃん2 さん
犬○さんへ
>確かにスルメソングですね♪いつの間にか引き込まれてる事が多いです!僕も♪

どのアルバムも、聴き込めば聴き込むほど好きな曲が増えて、結局全曲好きになっちゃうんですよね~♪魔力だ~☆(ちなみに「魔力」も好きな曲です。^^) (2006年07月03日 23時07分20秒)


© Rakuten Group, Inc.