2989188 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2006年04月03日
XML
テーマ:競馬全般(7246)
カテゴリ:スポーツな話題
私が一番最初に競馬場に行ったのが、93年の京都大賞典でした。
まだ、健在というか元気やった姉貴が京都競馬場に行くというので、
おつきあいって感じで行ってみました。
姉貴は京都競馬場のパドックで陣取って1レースから見ていたようですが、
私は午後くらいからいってたのかな?

その当時は競馬をする先輩や同期を「お金すててるなー」とか思って
笑ってましたが、今じゃあなんなんだか状態です。

その京都大賞典はたしか、馬券の買い方もわからなかったので、メジロマックイーンとメジロパーマーとレガシーワールド(ここはうろ覚え)あたりの単勝馬券を買ったように思います。けど、京都大賞典はマックの1本かぶりで1.2倍がついてましたが、もっと低かったようにも思います。そのときの競馬はなんか別次元の馬がいるなーと思ってみていたように思います。レースはたしかメジロパーマーが逃げてあかんかったような…。

なんか問答無用な強さでしかもレコード決着で、マックイーンの強さが光ったレースだったと思います。まあ、そんときはそれ以降に競馬場に行くなんて思ってませんでしたけどね。

なんかそういった意味では、競馬に対しての刷り込みをされたような気がします。
あと昔で覚えているのはミスターシービーの3冠かなー。すごい馬がなくなってカナシイです。

なんか社台ではSSと仲が良かったらしいですが、そんなSSも亡くなって寂しかったのかな?とか思ってしまいます。安らかに眠ってください。けど、アサマ・ティターン・マックに続く父系天皇賞3代制覇が…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月03日 22時23分44秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.