325238 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おいしい生活

おいしい生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年12月28日
XML
カテゴリ:日常雑記
■イルミナイト万博2009に行ってきました。
 (これは12月22日の記録です)

万博公園と大阪芸術大学とのコラボでイルミナイト万博2009が開催されました。
テーマは「未来記憶圏からの目覚め<冬>」

39年前の万国博覧会のシンボルタワーである太陽の塔に、映像学科の学生が
鮮やかでおもしろい映像を映しだし、昼間になり幻想的な太陽の塔が現れました。

イルミネーション万博

公園の奥には「未来へつづくプロムナード」として青や白のLEDで飾られ東大路を
200mにわたり幻想的な雰囲気に包まれました。

イルミナイト万博

子供は青い光に大喜びで踊りだしました。
子供って自分の気持ちを素直に表現するので本当にかわいいです。

イルミナイト万博

さすがに芸大生!工芸学科の生徒さんの作品です。
とってもアートを感じさせる飾り付けですね。
芸大生にとっても、自分たちの思いを形にして発表できる場が持てたことが
とてもよかったと思います。

イルミナイト万博

ここは太陽の塔の裏側にある広場です。
来場者が暖をとれるように炭火を焚いてくださっています。

寒い夜だったのでとてもありがたかったです。
火を見るとなぜか心がほっこりします。

イルミナイト万博

広場にはテントの特設市場があり、雑貨を中心に色々な物を販売しています。

イルミナイト万博

食べ物屋さんも沢山出店しており、とってもオシャレな車で温かい食べ物や飲み物
を販売していました。この子は何を買ったのでしょう?お父さんとお母さんと
一緒に来た楽しい思い出になるといいですね。

イルミナイト万博

この作品も芸大生の作品です。遠くから見ると近未来の都市のようです。
高さ3m以上ある大型作品です。
後ろに太陽の塔が見えますね。

イルミネーション万博

明日からは一般観客が投稿したメッセージを太陽の塔に
映し出した映像をアップする予定です。
お楽しみに!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月28日 22時24分31秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

プロフィール

浪速のアキ

浪速のアキ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

WARAI MIRAI FES 202… New! 海写心さん

テープ起こし(録音反… 日本ぺんぎんさん
Fぞ~日記 Fぞ〜さん
★Kuma*さんが ふら… Kuma*さん
フランスのブルゴー… Otiumさん

コメント新着

sion@ おいしそうですね。 フレンチトーストが、すごく美味しそうだ…
浪速のアキ@ Re[1]:かつぎ桶太鼓の練習に初参加しました(01/08) ににかさん はじめまして、訪問いただ…
ににか@ Re:かつぎ桶太鼓の練習に初参加しました(01/08) はじめまして。私は6月の愛知のWSに行っ…
浪速のアキ@ Re:はじめまして(05/13) みーちゃんさん コメントありがとうご…
みーちゃん@ はじめまして 最近フレンチトーストが、親子でふと食べ…

© Rakuten Group, Inc.