6502914 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「料理長の日記」  三重県いなべ市             阿下喜(あげき)の日本料理 昭栄館

「料理長の日記」  三重県いなべ市             阿下喜(あげき)の日本料理 昭栄館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.02.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
三重県最北端

いなべ市の日本料理 昭栄館のブログです。

昭栄館ブログ.jpg


当店は、いなべ市 北勢町 阿下喜(あげき)にございます。

        ↑ 地図はコチラをご覧下さい。



歓送迎会など幹事の皆様へ、当店のこと
こちら「歓送迎会の幹事様へ」のカテゴリ内で、いろいろとご紹介して参ります。




今回は、その2。桑名方面からの道のり車のご案内です。


桑名方面からは、国道421号線をどんどん西(山の方)・・・へ。


員弁町に入り、ヨシヅヤさんを右に見ながら、もう少し西へ・・・。


いなべ警察署東」の信号交差点を
そのまま、まっすぐ(県道5号線になります。)お進みください。


(↑カーナビでは、421号線沿いに左折の指示が出る時もございます。
 カーナビに従ってお越し頂いたら大丈夫ですね。OK



昭和電線さんを左に 北勢病院さんを右に 六石高原ホテルさんを右に見て、

IMG_2413.JPG


 ↑ いなべ市北勢庁舎(旧北勢町役場)が右に見えたら、あと3分くらい。



IMG_2410.JPG


阿下喜」の交差点手前に当店の看板がございます。


IMG_2411.JPG


阿下喜の町が初めての方には、ちょっと難しいかも・・・。しょんぼり




IMG_2408.JPG


コスモ石油(三国石油さん)とモービル(三崎石油さん)の間の信号
阿下喜」の交叉点を左折してください。



IMG_2401.JPG


ここから阿下喜の商店街です。

(私が子供の頃にくらべ、随分お店が減りました。号泣



IMG_2422.JPG


本町通りを南下して行きます。

阿下喜の町は、ゆるい下り坂~急な下り坂になっています。
スピードが上がりますのでご注意ください。



IMG_2425.JPG


一つ目の筋は、信号がございます。(北町通りと交わります。)
相願寺さんとカドヤ食堂さんにはさまれた信号です。


信号を確認して、まっすぐ通過。



IMG_2427.JPG


二つ目の筋は、三重銀行さんと斉藤医院さんのところ。(西町通りと交わります。)


まだまっすぐ。



IMG_2429.JPG


近藤玩具店(地元では「ふろいわ」と呼びます。)を右に見て、



IMG_2430.JPG


林医院さんのすぐ下の筋(とてもちいさい交叉点です)を右折して頂くことになります。

ちょうど、さのや石井書店さん 学生堂さん 牛乳屋さんの集まる交叉点です。



IMG_2434.JPG


当店へは右折・・・の看板がございますが、
ちょっと上の辺りですし、小さいのでご覧になりにくいかも。



IMG_2435.JPG


この小さな交叉点です。

ぐいっと右に曲がって下さい


IMG_2442.JPG


栄町通りです。

もう後はまっすぐ、400メートルほど。


IMG_2233.JPG


家具の山口屋さん



IMG_2230.JPG


三国プロパンさん

もう少し・・・あと200メートル。



IMG_2225.JPG


こんな感じの塀が見えてきたら当店です。

(夜は道沿いの灯りひらめきひらめきひらめきひらめきがたくさん付きますので、よく目立ちます。)



IMG_2223.JPG


    いらっしゃいませ~!スマイル

(他にも近道・新道もありますが、一番一般的な道のりをご紹介しました。)



時間帯時計にもよりますが、

・桑名駅から  40~50分
・東名阪桑名ICから  30分 くらいです。


海山の旬の食材にいなべの彩りを・・・

   桑名 多度 東員町 員弁町方面の皆様、

    是非、阿下喜の昭栄館にお越し下さいませ。



その1では、営業時間時計等お知らせしています。ご覧下さい。 

           日本料理 昭栄館





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.08 06:29:08
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

料理長52歳

料理長52歳

カテゴリ

カテゴリ未分類

(492)

飲み放題 はじめました!

(1)

飲み放題付き 歓送迎会コース

(1)

お知らせ

(559)

〇日本料理店ならでは・・・食材のご紹介

(3196)

〇本日のお料理風景あれこれ・・・

(2515)

お子様料理あれこれ

(31)

伊勢海老 とらふぐ ステーキ会席

(2)

楽天市場 日本料理 昭栄館

(410)

Yahoo!ショッピング 日本料理 昭栄館

(42)

ネット通販商品のご紹介

(16)

〇大人気「安産祈願の夫婦あわび料理」

(119)

〇大人気「赤ちゃんのお食い初め膳」

(576)

〇大人気の「初節句のお祝い膳」

(78)

〇大人気「一歳のお誕生日お祝い膳」

(239)

「2歳~7歳のお誕生日お祝い膳」

(28)

〇人気 の「七五三のお祝い膳」

(66)

日本料理屋の「うな重会席」あれこれ

(10)

「おうちで安産祈願の夫婦あわび料理」あれこれ

(60)

「おうちでお食い初めセット」あれこれ

(161)

「おうちで初節句のお祝いセット」あれこれ

(29)

「おうちで一歳のお誕生日セット」

(24)

「おうちで七五三のお祝いセット」

(2)

Kitchen 昭栄館 あれこれ

(57)

日本料理屋の「ごちそう弁当」はじめました!

(15)

ごちそう弁当「扇 おうぎ」あれこれ

(221)

ごちそう弁当「華 はな」あれこれ

(12)

ごちそう弁当「雅 みやび」あれこれ

(160)

「特別ごちそう弁当」あれこれ

(4)

精進弁当 はじめました!

(9)

お子様弁当 テイクアウト

(6)

「飛騨牛カルビ重」はじめました!

(3)

「蟹 いくら ちらし(寿司)」

(6)

日本料理屋の「うな重」テイクアウト

(185)

うなぎの蒲焼きの販売を始めました!

(21)

うなぎ弁当 はじめました!

(5)

「白焼き うな重 はじめました!」

(7)

うなぎの白焼きの販売を始めました!

(1)

ミックスうな重 始めました!

(7)

うな重+おつまみ盛り合わせ

(7)

「近江鮎の鮎ちらし(寿司)」

(4)

「鯛の姿焼き」はいかがですか?

(1)

自家製 お赤飯はいかがですか?

(1)

飛騨牛A5サーロインステーキ重 はじめました

(3)

海老天重 はじめました!

(1)

「プリプリ海老天重」はじめました!

(4)

「黒毛和牛 ローストビーフ重」

(9)

「霜降り 牛タン重」はじめました!

(7)

「黒毛和牛 ミスジ ステーキ重」

(2)

「黒毛和牛 ハラミ ステーキ重」

(34)

「霜降り カイノミ ステーキ重」はじめました!

(1)

「極上 牛タン ステーキ重」

(3)

「海鮮重」はじめました!

(14)

「おうちでおつまみセット」あれこれ

(1)

テイクアウト茶碗蒸しあれこれ

(3)

「会食」は難しいと思いますが・・・

(4)

☆『国産 松茸づくし会席』☆あれこれ

(10)

天然真鯛の姿造り

(2)

三重の地酒 冷酒ラインナップ!

(10)

プレミアム燗酒 はじめました!

(1)

LINE公式アカウント開設しました!

(7)

ケーキのお持込み大歓迎

(18)

記念写真無料郵送サービス

(18)

メッセージボードあれこれ

(62)

美味しい冷酒はいかが?

(17)

還暦祝いは昭栄館へ

(6)

古希 喜寿 傘寿のお祝い

(4)

米寿祝いは昭栄館へ

(2)

100歳 百寿の祝いは昭栄館へ

(1)

長寿のお祝いは、昭栄館へ

(1)

アレルギーをお持ちの方へ

(1)

赤ちゃん(幼児)椅子あれこれ

(2)

自家製ちりめん山椒のご案内

(4)

女将のりんごジャムのご案内

(7)

女将の苺ジャムのご案内

(2)

ご先祖あれこれ・・・

(3)

四季菜 尾平店 仕入れ日記

(6)

本日の飛騨牛A5

(8)

昭栄館のおせち あれこれ

(56)

筍掘り あれこれ

(108)

料理長のfacebook

(5)

三重県 29市町めぐり 2018

(8)

料理長の夏休み

(29)

夏休みあれこれ

(22)

料理長の休日風景

(82)

料理長の休日

(823)

© Rakuten Group, Inc.