190324 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハーブ館

ハーブ館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ユミチャン1157

ユミチャン1157

Recent Posts

Freepage List

2008.01.10
XML
カテゴリ:出来事
朝から翌朝の4時まで動いてて今、翌日は昼過ぎに起きました。
働く人たち面目ないです><
この日記は11日に書いてます。

天気が良くて洗濯して、ベッドの組み立て手伝って
部屋の模様替えと整理が大変でした。

前のも無秩序ながら、ちゃんと片付けられてたんで
全部を引っ張り出したら、凄い事になってしまったー。

ゴミを溜めておかないタイプなんで
ゴミになるようなものは、全然ないんだけど
ストック用に買って置き場に困っていたものが
わらわら~出てきました><

前より家仕事の動線は楽になったと思います。

布団をめくったら猫が出てきましたー。
画像.jpg


松戸に来たらゴミの出し方が細かくなったので
前の状態だとリサイクルのゴミを置く場所なんて想定外でした。

プラゴミと燃えるゴミも分けなきゃいけないんで
増殖したゴミ箱を置く場所も無かったし
棚を買ってスッキリしました~。

画像 121.jpg
紙に家具の配置を描いて動線のシュミレーション

画像 118.jpg
棚にリサイクルゴミやゴミ袋など、まとめて置くです。
下スペースには、外ゴミ箱を持って来て小袋に溜まったゴミを
ここに集めるですー。

まだ途中ですがチーチトイレの所にも棚を置く予定です。
棚が玄関のパーケーションになるようにします。
チーチグッズや洗面所が狭くて収納に困っている
タオルやバスタオルもここにおく予定。

画像 119.jpg
食器棚で壁を作って小部屋を作りました。
冷蔵庫の近くに電子レンジやトースターをもってきたです。
食器棚から伸びる棚の上で、おやつ食べたり
ちょっとした書き物が出来るようになったかな。
玄関のしきりにしていたパーケーションは
壁収納にしました。
掃除グッズや小物を置いたです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.11 20:22:24
コメント(0) | コメントを書く
[出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.