274622 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

矢口竜二のブログ

矢口竜二のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

蝦夷竜

蝦夷竜

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

chisoku@ Re:思った事を言う(メールはあくまでも連絡事項と思っている・・・)(12/24) こんにちは 前回は初めてではなかったのに…
竜太6091@ Re[1]:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) chisokuさんへ ブログ読んで頂き有難うご…
chisoku@ Re:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) 初めまして、お邪魔します。 拝読し嬉しく…
竜太6091@ Re[1]:勝手な言い分(長いクダラナイ話)(04/18) chisoku さんへ ブログを読んで頂き有難う…

Freepage List

Headline News

2017.02.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

昨日、6か月ぶりに土手を2時間半、チャリで走った。

前は、1週間に5日間位走っていたので、気持ちが良かった。

 

でも、走行速度は落ちているのと、久しぶりなので

それなりに足にきている感じはした。

 

やはり天気が良く外を走ると、気持ちが楽になるのと

ストレス解消にもなり、これから暖かくなるので

回数を増やして行こうと思う。

 

ただ、行きは背中からの風であったが、帰りが向かい風で

体力的に消耗したが、気持ちの良い疲れを感じた。

 

これからは天気の良い日は、土手走りを再開して

ストレス解消を行おうと思って居る。

 

同時に子供育成と、見守りを充実させて、高齢で介護は

安定しているので引退時期と思って辞退をする事にした。

 

ただ、2月に受けている方は行動してからになるが

それ以外は辞退する事を社協に伝えた。

 

ただ、担当の方が居ない時に辞退表明を行ったので

来週に担当者から連絡があるであろう。

 

それは、それとして対応する事にして行こうと思って居る。

今後は色々な人達と、交流を行う方向性が進みだして来たので

そちらも今後は進めて行く事になるであろう。

 

私も行動、行動と動き過ぎを反省して、自分なりの余裕を

持つ事も必要と感じて来た。

 

ブレーキの利かない車の様な傾向がある自分も、

体力的な問題や年齢での事を考えて行動する事に

切り替え時期が来たのであろう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.02.05 10:00:20
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.