292073 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(920)

(111)

(106)

(110)

西

(114)

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

家のごはんはほどほ… あんずの日記さん

スローライフ・ブログ スローパパさん
手当たり次第読書日… scratchさん
青空日和 紘子.さん

Headline News

Free Space

設定されていません。
2010/10/26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 問題を検討しようとするとき、口をついて出るのが、A ver.(どれどれ。)という言葉。

verは「見る、考える」を表す動詞ですから、A ver.は「さあ、見せてください」

「さあ、ちょっと考えさせてください」といった意味になります。

Déjame ver.(tú〈君〉に対して)、

Déjeme ver.(usted〈あなた〉に対して)

という、もう少し複雑な言い方もあります。

 

*** Conversacio'n modelo

(En un supermercado)

Cliente> Mire, aqui' hay un agujero「針のような穴」 en este paraguas.

Dependiente> A ver... Si', es verdad.

 

*** Ampliacio'n uno

Cliente> ?Me lo cambia「取り替えて」 por otro del mismo disen~o?「同じデザインの」

Dependiente> A ver... No, esta' agotado, 「品切れです」

pero podemos pedirlo al fabricante.「メーカーに取り寄せ頼める」

 

*** Ampliacio'n dos

Cliente> Cu'anto tarda en llegar ?「取り寄せにどれぐらいかかるか?」

Dependiente> De'jeme ver... Dentro de dos di'as.「二日以内」

Cliente> Muy bien. Pi'dalo, por favor.「取り寄せてください」

 

***youtube***






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/10/26 06:00:51 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.