292457 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(920)

(111)

(106)

(110)

西

(114)

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

文枝と小朝の二人会… あんずの日記さん

スローライフ・ブログ スローパパさん
手当たり次第読書日… scratchさん
青空日和 紘子.さん

Headline News

Free Space

設定されていません。
2011/05/11
XML
カテゴリ:西

 

 

アンリさん 「安曇野」 

 

+++ 

◆ Conversacio'n modelo  

> ¿Que' tiempo hace ahora en Japo'n? 「日本は今どんな天気ですか?」

> Debe de「~のはずです」 estar llovendo, pues es e'poca de lluvias.

> ¿Llueve mucho? 「今日は何日だっけ?」

> Si', llueve bastante,「かなり」 pero no con mucha intensidad.「強い雨じゃないけど」

  

 

◆ 文法 ;

1. deber de + 不定詞 > 「~にちがいない」「~のはずがない」

deber: debeo debes debe debemos debe'is deben

Debe de estar llovendo.

(llover が無主語なので、deber も無主語で3人称単数形になる。) 

2. 天候を示す hacer  

¿Que' tiempo hace ahora en Japo'n? > Debe de estar lloviendo.

(天候を表すhacerlは無主語で3人称単数形で使われる。)  

3. llover 「雨が降る」

3人称単数llueveで使われる。

Llueve.

Esta' lloviendo.

Debe de estar lloviendo.

nevar 「雪が降る」: nieva > Nieva. Esta' nevando. Debe de estar nevando.

lloviznar「霧雨が降る」 : llovizna

tronar 「雷が鳴る」: truena 

 

 

 

◆ ¡Vamos a escuchar!   

1. ¿Que' tiempo hace? > Nieva.

2. ¿Que' tiempo hace hoy?  > Esta' lloviendo.

3. ¿Que' tiempo hace hoy?  > Esta' nevando.

 

◆ ¡Vamos a practicar!    

1. ¿Que' tiempo hace?

2. Esta' lloviendo.

3. Esta' lloviznando.

 

 

***youtube*** オンラインで学ぶE-comスペイン語基本表現7/40 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/05/11 12:46:24 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.