292324 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(920)

(111)

(106)

(110)

西

(114)

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

文枝と小朝の二人会… あんずの日記さん

スローライフ・ブログ スローパパさん
手当たり次第読書日… scratchさん
青空日和 紘子.さん

Headline News

Free Space

設定されていません。
2011/05/25
XML
カテゴリ:

<ホームステイ> 

Dialogue

Colocataire: Ce soir, tu vas voir, je vais t'embrasse!

Colocatrice: Comment?

Colocataire: Et on va manger cette petite boi^te de foie gras!

Colocatrice: Hein? Il y a une fe^te?

Colocataire: Ben, regarde la date sur ce calendrier!

Colocatrice: Oh, c'est mon anniversaire!

 

ポイント1

指示形容詞 : ce(cet) cette ces > ce calendrier, cette petite boi^te

ポイント2

指示形容詞と時間の表現

指示形容詞を時間を表す単語と一緒に使うと、「今から一番近い、、、」という意味になる。 

ce soir

ce matin

cet apre`s-midi

cette nuit

ce week-end

 

街の声を拾ってみた

1. On va biento^t fermer.

2. Je vais rentrer.

3. Je vais vous prendre de la salade de poulpe.「たこのサラダをお願いします」 

 

単語・表現 : 日付の表現

le 25 mai >必ず定冠詞leをつける

(le) mercredi 25 mai > le をつけると「その日は」との表現になる 

le premier juin > 1日はpremier「一番目」を使う 

 

クイズ

1. le premier mai 「メーデー」

2. le quatreze juille 「独立記念日」 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/05/26 06:19:50 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.