169927 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

名古屋侍~ナゴヤザムライ~

名古屋侍~ナゴヤザムライ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

名古屋侍

名古屋侍

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Recent Posts

Favorite Blog

平成版裏寺子屋です えいでぃ0047さん
GSX1300R 隼 hayabusa 隼hayabusa隼さん
Now playing>music _mirei_さん
晴走雨読 101匹の羊さん
”思い”の通りになる… Mac Nakataさん

Freepage List

2007.01.27
XML
カテゴリ:お酒・リキュール
はい、

ウィルキンソン

の瓶入りジンジャーエールを買ってきました(o^∇^o)ノ

いつもウィルキンソンを買いに行く場所は、名古屋市熱田区のイオン。(1/25の日記参照)

24本入りのケースを返却がてら、新しい24本入りケースを買います。




1本81円で単品でも売っています。
楽天で探してみると、あるにはあるのですが、送料を考えると高い(。 ̄x ̄。)
例:送料抜きで 1,974円
だったらガソリン代かけても買いに行きます。返却する都合もあるし。






で、これ。
DSC05914.JPG  DSC05916.JPG

早速今から飲もうかな~★
ビールと混ぜなくても、単独で飲んでも十分美味しいんです。
辛口でスッキリ爽快。甘さはかなり控えめなジンジャーエールです。






折角行ったので、月末セールをやっている店舗をブラブラ見て回りました。




そしたらこれが・・・。
DSC05918.JPG  DSC05920.JPG

3本足のグラスを発見しちゃいました(*^-^)
可愛らしいでしょう?
見ているだけで心が和むグラスなんですよ。




持ってみるとこんな感じ。
DSC05932.JPG

ビールには丁度いい大きさかも♪






さらに同じシリーズで
DSC05922.JPG  DSC05924.JPG

ちょっと“ずんぐりむっくり”な体型のグラスも購入しました。
ウィスキーやブランデーのロックやストレートを飲むのにいいか、と。
梅酒にも丁度いいサイズですよね。





持ってみるとこんな感じ。
DSC05928.JPG  DSC05929.JPG

思ったより「しっくり」来る大きさとデザインで気に入りました!





これらはどうやらブローグラス(吹いて造られるガラス製品)みたいで
もちろん手作りです。
ゆえに、サイズも微妙に違うし、少し傾いていたり、厚さが違っていたり。
足の太いのもいれば、透き通る透明なのもいて。
なんだかそれはそれで味があって、和み系のグラスなのです(*^-^)





最後は今日の収穫を祝って、パチリ。
DSC05925.JPG






ちょっと似てる3つ足グラス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.28 00:25:56
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.