443204 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぼちぼちいくさ

ぼちぼちいくさ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年12月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今日は、先日申し込んだちんたかぽんの塾の冬期講習の説明会。対象は親だけ。

1時間あって、大半はこの塾の理念、そして具体的に各教科、どのような学習方法でやってるかという説明だった。聞いてると、ああこの塾でなければ!そうよ、このやり方でなければ真の学力はつかないわ!ここよ、ここ!どうしてもこの塾に愛するわが子を突っ込みたいわ!突っ込まねば!!

・・・・という気持ちになってくる。だがさすがに3人目、塾もあっちこっちを渡り歩いた(決していい意味ではない)おさかなの母、そんな自分をちょっとさめた目で見ている部分もあった。

いい塾だと思う。やり方もスタッフも多分いいんだと思う。ただこれだけのことを達成させるためには、かなりハードに勉強(宿題も入れてね)させなあかんやろなあ・・・というのも見えてくる。ま、そりゃそうだよね。成績上げるって大変なことやもんね。

冬休みや春休みの間だけやるにはいいけど、正直なところ、ちんたかぽんの今の学力ではついていかれへんやろなあと思った。もともと小6は定員一杯やから、入られへんって書いてあったし。

塾かあ・・・どうしようかなあ・・・どうしたらええんかなあ・・・。ほんとは、こないだまで次男が行ってた塾に入れるつもりやってんけど、成績不振でやめてしもたし、今次男が行き始めた塾は、ちょっと遠いし、月謝がたっかいし。

う~~~ん・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年12月06日 15時13分22秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おさかなの母

おさかなの母

Calendar

Favorite Blog

凝りもせずにビリヤニ 脱力主婦さん

いろいろあったけど… もとちょっぷさん

モモタ、宿題 アビィ55さん

君に読む物語 ショコラ831さん
★優秀★健康★心優しい… ゆみこままりんさん
ほのかな灯 ほのかな灯さん
**「今日の授業は… Teruiさん
しろくまにっき しろくま2005さん
三太郎物語~泣いて… bananachocoさん
たのしい生活  らんどくしゅふさん

Comments

おさかなの母@ Re:三男の失敗(08/26) 脱力主婦さん こんにちわ! まったくで…
脱力主婦@ Re:三男の失敗(08/26) この時期の成績って、とても知りたいです…
おさかなの母@ Re[1]:日曜の朝なのに(04/18) もとちょっぷさんへ コメント、ありがと…
もとちょっぷ@ Re:日曜の朝なのに(04/18) 公立目指しているんですか?? ものすごい…
おさかなの母@ Re[1]:トシなのか、トシだけど(04/05) 脱力主婦さんへ こんにちわ!お久しぶりで…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.