000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぼちぼちいくさ

ぼちぼちいくさ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年01月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今日から我が家の男性陣はキャンプに出掛ける。

まず夫と長男と次男は一泊二日で、葛城山のふもとでボーイのキャンプ。そして三男は夏に行った曽爾高原のキャンプの第二弾、冬編。夏のキャンプに参加した子は、この冬のキャンプも絶対参加が条件だった。夏は10泊ぐらいしたけど、今回は二泊三日。もんのすごく寒いので、一泊目は外のバンガローだけど、二泊目は建物の中。

夏の時は、曽爾の自然の家まで夫の車で送って行ったが、多分雪が積もってるので、今回は最寄り駅まで来てくれる送迎バスに乗って行ってもらう。駅までは私が一緒にいったが、帰りは我が家の最寄り駅まで一人で帰ってきてもらうことにした。乗り換えなしで急行で4つ目の駅だからねえ。それくらいできるようになってもらわないと。

行きの電車に乗ると、だんだん山の中に入っていく。山の木に雪がついている。天気は曇り。一面ねずみ色で、暗~い雰囲気になっている。山の上は積もってるんやろうなあ。

駅に降りると空気が違う。三男も、「おっ寒くなってる!」と言っていた。がヤツは帽子も手袋もしていない。信じられん。寒ないんか。

集合場所に行ったら、もうかなりの人が来ていた。リーダーの人も一人いて、「帽子や手袋をしてる人もいますが、山の上はここよりだいぶ寒いんで・・・」と話し始めた。上は寒いから、まだ帽子や手袋をしてない人は用意しとくようにって言わはると思ってたら、「今はそういうものは取って、寒さに慣れておいてください」と笑顔でおっしゃるではないか!しょええええ~。厳しい~・・・。

三男は夏のキャンプの時の友達を見つけたようで、その子とのところへ行って笑顔でおしゃべりしていた。バスが来るまではここにいてようかなあと思ってると、三男がやってきて「もう帰っていいよ」と言う。そっか、それもそうやね、もう大丈夫やんねと思って帰ってきた。楽しんで来いよ~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月11日 10時53分19秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おさかなの母

おさかなの母

Calendar

Favorite Blog

凝りもせずにビリヤニ 脱力主婦さん

いろいろあったけど… もとちょっぷさん

モモタ、宿題 アビィ55さん

君に読む物語 ショコラ831さん
★優秀★健康★心優しい… ゆみこままりんさん
ほのかな灯 ほのかな灯さん
**「今日の授業は… Teruiさん
しろくまにっき しろくま2005さん
三太郎物語~泣いて… bananachocoさん
たのしい生活  らんどくしゅふさん

Comments

おさかなの母@ Re:三男の失敗(08/26) 脱力主婦さん こんにちわ! まったくで…
脱力主婦@ Re:三男の失敗(08/26) この時期の成績って、とても知りたいです…
おさかなの母@ Re[1]:日曜の朝なのに(04/18) もとちょっぷさんへ コメント、ありがと…
もとちょっぷ@ Re:日曜の朝なのに(04/18) 公立目指しているんですか?? ものすごい…
おさかなの母@ Re[1]:トシなのか、トシだけど(04/05) 脱力主婦さんへ こんにちわ!お久しぶりで…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.