443225 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぼちぼちいくさ

ぼちぼちいくさ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年01月16日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

夕方、三男と一緒に自転車に乗って、これから三男が通うことになる塾に行った。

そこは山の中にある一軒家・・じゃないけど、山の中にある巨大なマンション。こ子に住む主婦の方が先生で、自宅のリビングで教えてらっしゃる。

このマンション、巨大なんやけど、周りに普通の家はない。知らない人からは、「あのマンション、どっからでもどーんと見えるけど、一体どっから行くんや?」と思われている。ほんまやで!私、長男があそこでお世話になってる(なっていた)と話すと、必ず最初に聞かれるのが、この質問。「あのマンション?あそこってどっから行くの?」。

まさかまたお世話になるとは・・・。

我が家からだと、直線距離だとそばなんやけど、道がぐる~っと迂回しているのでちょっと遠い。しかも後半、田んぼと山が迫る、歩道のない暗い道なのでとても危険なので、できれば通わせたくはなかったのよね。

でも先生の腕は確かだと思う。普通の塾に通ってる次男の成績を見ると、しみじみそう思う。なので、三男の算数のピンチを救うには、この先生にお願いするしかない、そう思って決断したのだった。

オートロックのマンションの入り方を説明して、先生の部屋の入り口まで三男を案内した。ドアを開けた先生は三男を見て、「まあ、長男君によく似て・・・!」とおっしゃった。おお、そうであった!この子は長男に瓜二つなんだった。最近あまり言われなくなったので、すっかり忘れてたよ。

三男を引き渡すと、私は帰った。今日は国語と算数の学力テストを受けて、まずは学力診断。頑張って来いよ~。結果は明日電話で。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月19日 10時41分06秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おさかなの母

おさかなの母

Calendar

Favorite Blog

凝りもせずにビリヤニ 脱力主婦さん

いろいろあったけど… もとちょっぷさん

君に読む物語 ショコラ831さん
★優秀★健康★心優しい… ゆみこままりんさん
ほのかな灯 ほのかな灯さん
バァバのかけっこ アビィ55さん
**「今日の授業は… Teruiさん
しろくまにっき しろくま2005さん
三太郎物語~泣いて… bananachocoさん
たのしい生活  らんどくしゅふさん

Comments

おさかなの母@ Re:三男の失敗(08/26) 脱力主婦さん こんにちわ! まったくで…
脱力主婦@ Re:三男の失敗(08/26) この時期の成績って、とても知りたいです…
おさかなの母@ Re[1]:日曜の朝なのに(04/18) もとちょっぷさんへ コメント、ありがと…
もとちょっぷ@ Re:日曜の朝なのに(04/18) 公立目指しているんですか?? ものすごい…
おさかなの母@ Re[1]:トシなのか、トシだけど(04/05) 脱力主婦さんへ こんにちわ!お久しぶりで…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.