443241 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぼちぼちいくさ

ぼちぼちいくさ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年10月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
仕事を始める前、末っ子も小6になり、何かと(精神的に)大変だった長男も大学生になって、時間はもちろん、精神的にも手が空いてヒマになり、家の中は(私にしては)かなりきれいになっていた。私は飾るのは苦手なので、すっきりしてガランとした感じになっていた。

でも仕事を始めて、・・今二つしてるんだけど、一つ目の仕事はアシスタントなので気も楽だし、時間もほんの少し、週2回、往復も入れて午前中3時間ぐらい、あと月に1回の講習会で半日つぶれるだけだった。もちろんその分収入も微々たるもんだけど、それはまあ当然のこと。この仕事で日々の生活に影響が出ることはほとんどなかった。

でも夏から始めた仕事は請負なんだけど、思った以上に大変。仕事は1週間単位でやってくる。きたらもう大変!!うまくいかないと、夜中までずっと仕事仕事。当然家事は最低限になり、仕事が続くと家は荒れてくる。

今は2週間仕事がなくてルンルンなのだが、ルンルンしてばかりはいられなかった。2週間も仕事がないのに、なんでか部屋が片付かないのだ。最初の二日ほどは、疲れて気が抜けてんな~、さあこれから!って思ってたんだけど、三日たち四日が過ぎても一向に片付かない。それどころか、なんかやらなあかんことがたまってしもて、えらいことになってしもてる。あれえ~~?一体何でだ??

色々考えたんだけど、まず私は片付けが嫌いでへたくそ、それでも仕事を始める前片付いてたのは、それなりに自分なりのリズムが出来てたこと、それが仕事で片づけをしない日々が何週間か続いたことで、そのリズムが消えてしまい、忘れてしまったらしいってことに気がついた。

片づけを含む家事って、ある程度体で覚えて、習慣で、これをやったら次はこれ~みたいになってるらしい(私は)。それが仕事で崩れたので、いちいち、次は何しようか~?って考えてしまい、そうなると無意識のうちに自分がやりたくない仕事(私の場合は片付けや掃除)を後回しにするもんで、そら片付かへんわなあ。

そんなことになってたのかあと、これには自分でもびっくり。さあやろう!である程度さっさと元に戻ると思いこんでた。ああ人生はそんなに甘くないのね。 ← 大げさ

これからは無意識でやってたことを、紙に書くかなんかして、こういうルーチンでやる!って決めておかないとあかんねんなあとしみじみ思ったおさかなの母。非常に遅い目覚めであった。アンタは新米主婦なんかっ?!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年10月15日 10時03分37秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おさかなの母

おさかなの母

Calendar

Favorite Blog

凝りもせずにビリヤニ 脱力主婦さん

いろいろあったけど… もとちょっぷさん

君に読む物語 ショコラ831さん
★優秀★健康★心優しい… ゆみこままりんさん
ほのかな灯 ほのかな灯さん
バァバのかけっこ アビィ55さん
**「今日の授業は… Teruiさん
しろくまにっき しろくま2005さん
三太郎物語~泣いて… bananachocoさん
たのしい生活  らんどくしゅふさん

Comments

おさかなの母@ Re:三男の失敗(08/26) 脱力主婦さん こんにちわ! まったくで…
脱力主婦@ Re:三男の失敗(08/26) この時期の成績って、とても知りたいです…
おさかなの母@ Re[1]:日曜の朝なのに(04/18) もとちょっぷさんへ コメント、ありがと…
もとちょっぷ@ Re:日曜の朝なのに(04/18) 公立目指しているんですか?? ものすごい…
おさかなの母@ Re[1]:トシなのか、トシだけど(04/05) 脱力主婦さんへ こんにちわ!お久しぶりで…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.