1076242 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

淀風庵の酒詩歌日記

淀風庵の酒詩歌日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2011年06月25日
XML
カテゴリ:織田作之助
 一覧表がほぼ完成した。演劇上演78本(以上)、映画化12本、ラジオ放送17本(ドラマに限らず、織田作ドキュメントも入れて)、テレビ放映24本(舞台中継・録画含む)、音楽化4本で合計135件。
 とくに演劇が全体の60%ほどを占めるのが目立つ。厳密にいえば、同じ演劇でも全国ツアーなど舞台別にカウントすると数本増える。

 戦中にも、映画『還って来た男』(川島監督、佐野周二、田中絹代主演)が製作され、『わが町』原作の舞台も井上正夫やエノケン一座によって興行されているが、戦後66年として、年に2本は何らかの上演、放映がなされている計算となる。

 織田作本そのものの売れ行きは、同じ無頼派の太宰や坂口には劣っても、これほど演じられてはいないはずだ。とくに舞台上演が多く、『夫婦善哉』40本、『わが町』(『佐渡島他吉の生涯』)21本、『蛍』(『蛍火』)6本を数える。それも、大阪や京都に限らず、東京、名古屋、博多ほか主要な都市の劇場で公演されている。

 森繁久弥や淡島千景、辰巳柳太郎、中村扇雀、北大路欣也などの熱演と、日本軽佻派盟友、川島雄三監督と脚本家八住俊雄の注力がなかったら、これほど長く多くの観客に享受されることはなかったといえる。

 最近では赤井英和が『わが町』を演じ、彼と天童よしみが『夫婦善哉』を7月から共演する予定である。こちらも、わかぎゑふさん(中島らもの仲間)の演出であるが、どのような新機軸の舞台が展開されるのか楽しみである。

 三高時代、脚本家志望でもあった織田作にとって、このロングランは、まさに作家冥利につきよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月26日 00時12分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[織田作之助] カテゴリの最新記事


日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

お気に入りブログ

スコアよりも? New! dekoponさん

全事業所、パート週20… 山田真哉さん

黒蜻蛉 特別純米 無… ricacoさん

旅日記 はるrinさん
漫画家の座談会 安里624さん

コメント新着

 ちろるみっきー@ Re:蕪村忌と正岡子規(12/24) 私は毛馬で産まれ育ち蕪村を身近に感じて…
 淀風庵@ Re:琵琶弾き語り「雨ニモマケズ望酒詩」(08/24) Youtubeでお聴きいただけます。 https://w…
 ヒロ伊藤、観学院称徳@ Re:石浜恒夫とフランク永井、藤田まこと(06/06) たいへんご無沙汰しています。 Facebook …
 淀風庵@ Re:昭和37年上映「愛染かつら」(12/17) https://www.youtube.com/watch?v=MGp8swd…
 淀風庵@ Re:第七十二回有秋会日本画展(09/06) 楽天の画面では、写真が横向きになってし…
 淀風庵@ Re:東京大衆歌謡楽団「りんごの唄」(05/15) https://www.youtube.com/watch?v=AYp_Ku8…
 淀風庵@ Re:ハルカス駄洒落句(03/11) 天気ですとよく見えます。 お城が、ツイン…
 LUCKYFIELDS@ Re:ハルカス駄洒落句(03/11) ご自宅からも見えるのですか?先日行きま…
 淀風庵@ Re[1]:オダサク倶楽部で5年経過(12/01) LUCKYFIELDSさん ご無沙汰失礼しました。…
 LUCKYFIELDS@ Re:オダサク倶楽部で5年経過(12/01) ご無沙汰です、ブログ書き込みが無いので…

プロフィール

淀風庵

淀風庵

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.