1078281 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

淀風庵の酒詩歌日記

淀風庵の酒詩歌日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2011年07月02日
XML
カテゴリ:ライフスタイル
 当家で2台目の小型扇風機がボタンスイッチの接触が悪く、そんなに高価なものではないので、中型量販家電店を覗いたら、扇風機の棚3段が空っぽで売り切れとのこと。様々なタイプの扇風機が使い分けられる、「新扇風機時代」の到来だ。

 昭和の40年代後半、東京のマンションやビルに一室を借りての事務所のこと、夏は朝から日差しが強く、午後はどんどん温度が上昇、あるのは3台ほどの扇風機だった。

 そこでアイデアとして、朝、ベランダに大きい扇風機を移して、その前に水を入れたバケツを置く、すると室内に届く風は涼しさが増すのだ。

 勤務中に、男性社員はついにランニングシャツだけになり、手ぬぐいを首に巻いたりする、汗で濡れると水で絞ってそれで頭に乗せたり、首を拭くと少しひんやりする。風呂上りのような社員もいる。
 扇子や団扇で扇が手元から離せない。その扇ぎ方がなかなか乙な男性がいたりする。講談師のように扇子をパシャとたたむ様子がなかなか粋なのだ。扇ぎ方で性格が出たりするのだ。

 男性だけの残業となれば、ステテコ姿で軽快に原稿を書くのが当たりまえ、近くの自販機でファンタの瓶を買ってきて一休みするのが至福だ。
 仕事終われば、同じビルの地下の小さな居酒屋でビールということになるが、ここがまた蒸し暑く扇風機が回っている。
 布巾で覆った大きな氷塊がカウンターに置いてあったりすると、それをそっと手で触るのがなんともいえない涼味である。

 もちろんアパート○○荘に帰っても扇風機だ。中古の不要になったエアコンを会社から貰って取り付けたのは昭和50年代後半になってからだ。

 節電が叫ばれ、頭から協力拒否の知事もいるようだが、先ずは受け入れて、その代わりに今後の電力源について話し合う姿勢が必要だろう。庶民はさっさと、節電に協力する態度をとっているのが救いだ。

 今夜の「カンブリア宮殿」のゲストの鳥越俊太郎の言葉、「真実に向き合い忠実でいる」、ガンの克服体験や現場に踏み込んでの取材の精神と態度を表していて素晴らしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月02日 20時30分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[ライフスタイル] カテゴリの最新記事


日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

お気に入りブログ

パート主婦・扶養家族… New! 山田真哉さん

光の街と・・・・ dekoponさん

まんさくの花 限定… ricacoさん

旅日記 はるrinさん
漫画家の座談会 安里624さん

コメント新着

 ちろるみっきー@ Re:蕪村忌と正岡子規(12/24) 私は毛馬で産まれ育ち蕪村を身近に感じて…
 淀風庵@ Re:琵琶弾き語り「雨ニモマケズ望酒詩」(08/24) Youtubeでお聴きいただけます。 https://w…
 ヒロ伊藤、観学院称徳@ Re:石浜恒夫とフランク永井、藤田まこと(06/06) たいへんご無沙汰しています。 Facebook …
 淀風庵@ Re:昭和37年上映「愛染かつら」(12/17) https://www.youtube.com/watch?v=MGp8swd…
 淀風庵@ Re:第七十二回有秋会日本画展(09/06) 楽天の画面では、写真が横向きになってし…
 淀風庵@ Re:東京大衆歌謡楽団「りんごの唄」(05/15) https://www.youtube.com/watch?v=AYp_Ku8…
 淀風庵@ Re:ハルカス駄洒落句(03/11) 天気ですとよく見えます。 お城が、ツイン…
 LUCKYFIELDS@ Re:ハルカス駄洒落句(03/11) ご自宅からも見えるのですか?先日行きま…
 淀風庵@ Re[1]:オダサク倶楽部で5年経過(12/01) LUCKYFIELDSさん ご無沙汰失礼しました。…
 LUCKYFIELDS@ Re:オダサク倶楽部で5年経過(12/01) ご無沙汰です、ブログ書き込みが無いので…

プロフィール

淀風庵

淀風庵

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.