800630 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

特典ファーストクラスでハワイ目指して三千里

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

ニューストピックス

お気に入りブログ

日本酒大好き!十四… show0101さん
名古屋 割烹 安兵衛 … あんこう辺さん
べら味の酒日記 べら味さん
らっき~ふぃ~るず LUCKYFIELDSさん
職人の技 田舎もんさん

コメント新着

たろー@ Re:生ヒネと飛露喜(03/09) すごいなぁ、熟成って変質じゃないですか…
ざり8727@ Re[1]:風の森 25BY(03/18) 吟醸党さんお久しぶりです。お元気そうで…
吟醸党@ Re:風の森 25BY(03/18) ご無沙汰しております。 風の森山田80・・…
ナイキ スニーカー@ ifsqady@gmail.com My programmer is trying to persuade me …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

ざり8727

ざり8727

2006年10月27日
XML
カテゴリ:居酒屋情報
秋の吟醸酒を味わう会@赤坂プリンスホテル行ってきました。今回は風の森がうまいと言ってくれる気のあう友人と参加。


今回も70を超える蔵元が参加していますがなんといっても期待してるのが田酒。新商品の純米大吟醸4割5分も飲めるし純米大吟醸、純米大吟醸斗瓶取りも飲めます。


ていうかこの会が好きなのは普段飲めない酒が飲み放題だということに尽きます。品評会出品酒はもちろん一升一万を超える酒や非売品の酒のオンパレード。日本酒好きにとってまさにパラダイス。


そんなわけでまずは田酒。喜久泉大吟、新商品純米大吟醸4割5分、純米大吟醸華思い、山田錦、山田斗瓶の順に全制覇。結論から言うとさすがは田酒だなあ、です。どれもすこぶるうまい。全ラインナップうまいという意味では会場で一番でしょう。特によかったのが意外にも喜久泉。味だけで言えば純米大吟山田だけど価格を考えると喜久泉がうまかったですね。新商品純米大吟醸4割5分は価格を考えるとちょっと中途半端かも。味と価格を比較すると四合の純大吟山田錦の方がいいと思いました。田酒だけ4,5杯飲んで味比べしたので間違いありません(笑)。


田酒以外でじっくり飲んだのは出羽桜、くどき上手、開運、香露、高砂、まんさくの花、南部美人etc。この中で特に良かったのは香露。毎回あっというまに売り切れなだけに期待して飲んだけど会場で唯一の、いやこれまで飲んだ中で初めて村祐らしいブドウ感を感じた酒。さすが売り切れるだけある酒でした。ていうか香露がこの味でこれだけ売れるなら村祐亀口は爆発的に売れていいでしょ。いや、知ってる人だけ楽しめればいいのか。


その後は恒例の非売酒、出品酒飲み歩き。やっぱここでしか飲めない酒飲まないとね!


で、よかったのが青森の桃川。ほとんどの蔵の出品酒が今流行りの香り控えめ味わい甘めに対して桃川はちょっと前のカプカプした酒質。でも、バランスが本当に絶妙でとにかくうまかった。これには友人も大満足。私も本日最もおいしかった酒でしたね。

桃川 大吟醸金賞受賞酒 720ml桃川出品酒

そんなわけで本日ベスト3は桃川、田酒、香露でした。買って飲みたい酒は喜久泉。そしてお楽しみのお土産は繁桝純米大吟醸3,150円。参加費4,000円。これだけいい酒飲みまくって実質1000円以下ですか。


とにかく大満足の試飲会でした。来年もいくぞー!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月27日 16時55分43秒
コメント(2) | コメントを書く
[居酒屋情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.