【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2004年06月12日
XML
テーマ:本日の1冊(3689)
カテゴリ:カテゴリ未分類
最近、小説を読む機会が御座いません(泣)。
なので語れるといったら
特定の本だけなんですね~・・・(ォィ)。
日記を一から読む根性がありましたなら
ご鑑賞くださいませ。
この本のタイトルが何回か出てきていると
思います。
「天竺漫遊記」。
何故こんなに執着を持つのか自分でも不思議です。
あ、そうそう・・・自分の中で、
「今まで生きていて好きな奴ランキング」が
あるんですよ。(漫画・アニキャラで)
1、2位は全然かわりません。
その1位が「天竺漫遊記」に出てくる沙陽藍という
青年ですww
(ちなみに2位はぷちぷりのキューブですね)
なんでこうなったんだろう・・・としみじみ
思ってみたり(笑)。
一時期ピスメにはまってました(今でも嫌いなわけじゃ
ないです)。
しかし、何故かランキングから忽然と
消えてしまっている・・・・・・。
それなのに藍さん・キューブさんは
何年間もいるんですよ!!何故ッッ!?
うゎー謎だぁー;;
そして、電影戦線は在庫切れで手に入りませんですね。泣。
天竺漫遊記。それは西遊記をモチーフにした
冒険小説ですね。著者は流星香先生です。
以前はオフィシャルサイトも通っていたんですが
時間なくて!!時間遅くて!!(ダメダメじゃん)
でも、セルフで会えたキャラたちは忘れられません・・・。
とりあえず、「本日の1冊」なので
本の紹介をば。

僧でありながらも賭博好き・暴れ好きな三蔵は
実は悟空が好きだった女の子だった。
女である「紅瑠」が男である「三蔵」にかわったのには
「果術」というモノのせいだった。
望月の夜、そのわずかな時間に果術はとけ、
綺麗な女の子の姿に戻る事が出来ます。
悟空は紅瑠――三蔵を連れて「悟の国」へ、
藍(沙悟浄)は紅瑠と紅瑠の馬を狙って、
睦(猪五能)はお役に立とうとひょこひょこやって来、
三蔵の馬(ホントは王子様なんだけど)玉龍も旅へ。
とりあえず四人で旅を続けていたものの、
藍を相方として頂こうとする如意真仙や
紅瑠を追ってきた張沃蓮、
悟空の耳についてるだっぷとだっぴ(あだ名)など、
たくさんのパーティで旅をしていました
ところにさあ大変!!(どう大変?)
続きはご購入くださいませ(五巻あたりまで書いちゃってるよ)。

それでは、本日はこれにて。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月13日 00時44分25秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

黒夜神

黒夜神

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
 ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
 通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
 バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

© Rakuten Group, Inc.