361801 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

主婦活・就活・ワークライフバランスを考えよう♪

主婦活・就活・ワークライフバランスを考えよう♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年02月26日
XML
カテゴリ:ママの気持ち
そして、母の手を少しずつ離していくんだろうなぁと。


そんな事を思う毎日です。



去年の今頃は、上の娘は、とっても情緒不安定な状態でした。



何が原因なのか、よく分かりませんでしたが、
下の娘を生活団へ入れると、
週一回、母が不在の日があることやら。
他にも色々なことが、重なって起きていた我が家だったので。



そんな事が、娘を不安していたのかと思います。



その頃は、私も先のことが分からず、不安だったし。



そんな不安も、娘の不安を助長していたのだろうなぁと。



今は、母に不安なことがあっても、
娘も一緒に不安になることはなくなったようですけど。




この一年で、強くなったなぁと感じることが増えました。




私も仕事を始めて、
改めて、子どもとの関係を見直したことも、
大きいのだろうなぁと思います。



下の娘は、今、4歳。



まだまだ、甘えざかり♪ですが。



何か?



結局、幼稚園へ途中入園して、9ヶ月くらい。



驚くほどに、しっかりとしてきました。




昨日も、玄関に担任の先生がいたのですが、
「○○せんせい、きょうは、あったかいね。」と
声をかけてました。




きっと、おうちとは違う様子を
幼稚園では、見せてるんだろうなぁと思います。




だから、おうちにいる時は、
母に甘えちゃうのかしら?と。



こんなことも、あと少しなんだろうなぁ。
寂しいなぁと思う、今日なのです。




こうして、子どもたちは、成長していきます。



せめて、母も子どもたちに負けないよう、
子どもが離した手を、また握り返さないように。
自分も成長しておきたいです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月26日 06時42分09秒
コメント(2) | コメントを書く
[ママの気持ち] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

プロフィール

さくらびより・みい

さくらびより・みい

お気に入りブログ

ふと思ったこと(549) New! マー坊007さん


© Rakuten Group, Inc.