429597 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くずみ さくやのダイエット&SnowMan好きブログ

くずみ さくやのダイエット&SnowMan好きブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

久住咲夜

久住咲夜

Calendar

Category

Favorite Blog

小さくなる。 New! kono52さん

Archives

Rakuten Card

Freepage List

2009.12.19
XML
カテゴリ:テニスの王子様
DVDを見ながら感想をちょこちょこっと書いていましたが、
きちんと整理しようと思います

さくやの個人的な感想なので不快な表現もあると思います。
お気をつけください




「ミュージカル テニスの王子様」
The Final Match 立海First feat.四天宝寺
ディスク1
立海メインキャスト&四天宝寺B



ちなみにさくやはこの辺りは原作は未読で、アニメも少しずつしか見ていません。
でも一通りの流れは感想サイトさんで読ませていただいたので……一応入っています。


さくやの個人的な気持ちですが、ミュージカルが一番見やすい気がします。
さっき某所(苦笑)でOVA版をちょっと見たけれど、
時間制限内に纏めなくてはだからか、D2のデビル赤也のところは呆気なく思えたので…。



語りだすと長くなっちゃうので、本編感想スタート(笑)


タイトルも立海カラーの黄金が輝いているという感じで、迫力がありますね

柳生は出オチ担当なのかな(笑)
あー…やっぱり、新キャストさんも初めまして、ありがとうという気持ちなのですが
初代キャストさんが出てくると安心してしまいます…。
立海の強さへの執念や迫力がそのまま伝わるというか。

ブン太は声優さんの表現に似ていますね~!


あー…さくやの大きな我儘ですが……しょうがないことだし安心感があって
嬉しいけれど、
仁王や真田や柳生、赤也たちは青年以上に見えちゃうな…。


うわぁ、本当にばちーんっ!から始まった(笑)
ジャッカルかわいそう…ほろり。
真田の前髪がずーっとこの後も気になりますわ
うーん。


立海は時代錯誤なことを真剣にするから歪なのよね(苦笑)


「ウィニング・ロード」
青学と立海、最初から両者登場の郡舞でびっくりしました
時間無いのね(笑)

手塚部長の日常の変わりない姿に思わずにまにま
決勝前なのに


ひとつの曲の中で、試合前から青学と立海が戦っている感じで
ゾクゾクします

(チャカチャカした音が軽くてイヤだけれど・汗)


一瞬、というか口元だけが見えている時のリョーマ、4代目に見えちゃった(汗)
普段は似てはいないのだけれど口元だけを見ると
おっ!?と思いました

ブン太とジャッカル格好良い!
しかし青学側は手塚以外不思議な組み合わせ(苦笑)
…前回の対戦相手だからという事だけでもなさそうだし…?

しかしこの時の柳生は格好良いなぁ!!
踊り子さんみたいだよ~!


赤也も迫力があって、声で恐さを出していて、今回の立海決勝
さくや、一番赤也が好きかもしれない
↑えー…(笑)


新しい幸村は格好良くてキレイですね
歌声も不安定さは無いし。
ただキレイな男性(男性型の日本人形みたいな)という感じで……もう少し
アイメイクとかあったら良いなぁと思ってしまいます


でも時々ハッとするような表情をされるので、ドキドキします


髪型がディスク2かな?
特典かな?
ディスク1じゃない方がさくやの中の理想的な幸村の髪型でした(苦笑)



青学、立海集まるところ、何だかもうラスト曲みたいな雰囲気(笑)
これからこれから♪


照明がDVDでもはっきり見えるようになりましたね~!
とっても綺麗!


「チェックメイト!」
財前ひとりでAB頑張ったのね…(苦笑)


カッコいいと思います
めちゃ素敵だとも思います

でもさくや…、四天宝寺Bは個性を作り過ぎて辛い…。
前回、必要以上のクセや濃さを感じてしまって、ちょっと苦手なのです

楽しいし好きなのですが(苦笑)


今更だけれど、初代キャストさんの声が聞こえると
嬉し過ぎて、信じられなくなるわ
ずっと数年前に出演されていた立海DVDを見ていて
今再びキャラを演じてくれるという事が有難いなとじわじわと思います


幸村怖いなぁ
イエッサー!の掛け声を邪魔するかのような
真田の空気の読めなさがはがゆい(苦笑)


そういえば、白石Bさんもお肌が白くなりましたね!
前回は焼けていて遊び人みたいだったのが、カッコいいけれど白石としては
苦手だったので、今回嬉しいです
...と思ったら照明の関係だったみたい(笑)
白くなかった~っ
カーテンコールみたらファンデが茶系で濃いもの


跡部が(もう何て言ったら・笑)


立海は迫力も実力もあるのに、「記念日」って言うところが
可愛くて可愛くて(苦笑)

あと、普段はアニメ等では騒々しいと思っちゃうけれど
トリオが活躍しているのも嬉しいな



もうひとつ今更な話題ですが、ずっと「青学」と思っているので
偶に「青春学園」と聞くと、何だかさくやがいたたまれなくて恥ずかしくなる(笑)

「青春」学園って!



「真田VS手塚」
…………ばばさんの手足の細さに驚愕いたしました。
だ、大丈夫なの!?

でもその細さが原作の手塚と重なって、すごく入り込んで見る事ができました。
手塚の思いや叫びのような勝ちへの願いが
もうもうっ

力一杯手塚を演じてくださって、ありがとうございます
すごく嬉しい

原作でも思ったけれど、真田への「皇帝なら真っ向勝負」と青学メンバーが
言うところは、かっちーんとなりますが。

それを君達が言うか!?みたいな(苦笑)


真田はもう真田ですね!
キャストさんとキャラがどうこうというよりも
もうこの方の「真田」という感じで。

目をクワッと見開く所とか迫力いっぱいです
前髪だけが気になる…うーっ(苦笑)


長いのでいったんここまでで♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.19 23:14:23



© Rakuten Group, Inc.