3915090 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だけど釣れない・・・ Saltyfish

だけど釣れない・・・ Saltyfish

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年01月07日
XML
■東北フィッシングパーク新春釣り大会 ☆1月3日(土)☆

今日は松島基地へ写真カメラ撮影に行ったのでした。
昨日のアンケート、9名の方のご投票があり7名が正解でしたよ。
ご投票いただいた皆様ありがとうございました。スマイル赤ハート




010303as-PICT3540
010303as-PICT3540 posted by (C)saltyfish

東北フィッシングパーク新春釣り大会に参加した私は、午前8時半から10時まで上流の1号池の山側で釣っていました。参加者の密度が高く、好きなポイントに入れないのは大会だから仕方ありません。

それでもボーズは恥ずかしい… 涙ぽろり青ハート

残り1時間を下流の2号池の空いている狭いスペースに入って、何としてもボーズを逃れる作戦をとることにしたのでした。でも春の女神さんに示唆していただき気付いた、Saltyfishの釣りの美学を忘れてはいません。使うルアーはTOMのハンドメイド・ルアーと九重フィッシングリゾートのココニョロだけにしたのです。ウィンク炎


スマイルTREview←クリックしていただけると嬉しいです。きらきら








010303bs-IMGP3188
010303bs-IMGP3188 posted by (C)saltyfish

ルアーマンとフライマンのリトリーブが終るころを見計らってTOMのバレット35をキャストし、ロッドの先を水中に沈めて、蟻の歩く速度でボトムを引きました。そしてついに今年の初ヒットです。これで緊張感から開放されました。スマイルダブルハート








010303cs-IMGP3189
010303cs-IMGP3189 posted by (C)saltyfish

さらにバレット35でもう1匹を追加しました。スマイル晴れ

サイズ部門では2匹のエントリーが必要です。その合計全長で順位を競います。これで格好が付きました。25センチ程度と小さいので、とりあえずネットに入れておいて、あとで計測に出すことにしたのでした。忘れないようにしないとね!

昨日のアンケート、釣り数は2匹ですから、4名の方が正解です。目がハート赤ハート(続く)


ぽっ人気ブログランキングバナー←クリックしていただけると嬉しいです。きらきら


★ハードルアー:クランクベイトを探すならここ!★











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月07日 15時46分46秒
コメント(20) | コメントを書く
[管理釣り場のルアーフィッシング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 お疲れ様です!   バスヒロ1 さん
大当たりでした。
少し小さいですがすごいですね!
これからサイズを狙えますね。 (2009年01月07日 16時07分55秒)

 毎度です。   makosa1 さん
男の美学・・ちゃんと釣っちゃうところが凄いですね。私は・・検量は面倒になり・・ノーフイッシュ申告をして帰っちゃいます。(>_<) (2009年01月07日 16時08分58秒)

 Saltyfishの釣りの美学!?    春の女神 さん
なんだかハラハラしてきました。でも2匹釣れてよかったです。
あとは・どうなるのかな~? (2009年01月07日 16時12分17秒)

 Re:Saltyfishの釣りの美学!?(01/07)   LoveFour さん
さすがです。
確実に釣り上げられたのですね。^^ (2009年01月07日 17時15分11秒)

 Re:Saltyfishの釣りの美学!?(01/07)   m-cyan さん
鯉や鮒に、マスと云えども似た食性ですね、私は奥飛騨で野生のアマゴやイワナしか釣りしていません、管理釣り場なんて、放流なんて?、釣るには科学智力ですね、成功例書き込んだら、大変です、写真界でもタブですょ、でも簡単には真似はされませんょね(*⌒ー⌒*)v

ヘラブナ釣りのコ-ヒ-カップでは床釣り禁止で戦うことも(*⌒ー⌒*)

人間ドック 視力は0.9でしたょでもデイスプレイは観難く誤字ばかり連発です´▽`*)アハ 97.5cmでした(@⌒ー⌒@)美人に測定されたら腹の皮も緩みます (2009年01月07日 20時03分50秒)

 最初の…   ひでわくさん さん
 一匹が来るまでは毎回…心配…心は不思議なものですね…安心すると実力発揮して♪ (2009年01月07日 20時22分44秒)

 Re:お疲れ様です!(01/07)   saltyfish さん
バスヒロ1さんへ
半ばあきらめていたところで釣れて、やる気が沸いてきました。 (2009年01月07日 20時31分03秒)

 Re:毎度です。(01/07)   saltyfish さん
makosa1さんへ
これで釣れないなら諦められます。ほっ。 (2009年01月07日 20時32分04秒)

 Re:Saltyfishの釣りの美学!?(01/07)   saltyfish さん
春の女神さんへ
残り30分で、またドラマが・・・ (2009年01月07日 20時32分50秒)

 Re[1]:Saltyfishの釣りの美学!?(01/07)   saltyfish さん
LoveFourさんへ
ルアーを信じた結果かなー (2009年01月07日 20時33分28秒)

 Re[1]:Saltyfishの釣りの美学!?(01/07)   saltyfish さん
m-cyanさんへ
さすが、釣りにお詳しいですね。
このルアーは持っている人が少ないから、良かったのかもしれません。
やっぱり、お腹は大きかった! (2009年01月07日 20時35分20秒)

 Re:最初の…(01/07)   saltyfish さん
ひでわくさんさんへ
何で好きなことしていて、恥を考えてしまうのでしょうね。 (2009年01月07日 20時36分16秒)

 Re:Saltyfishの釣りの美学!?(01/07)   ☆桜☆米☆ さん
なかなかの当たりのようですね。

松島の写真が見た~い♪ (2009年01月07日 21時08分40秒)

 Re:Saltyfishの釣りの美学!?(01/07)   クールウェイ2 さん
久々にお魚ちゃんを見ました~

蟻の歩く速度ですか?
初ヒットあおめでとう! (2009年01月07日 22時43分58秒)

 Re[1]:Saltyfishの釣りの美学!?(01/07)   saltyfish さん
☆桜☆米☆さんへ
松島基地は小雪が舞い散っていました。釣りよりも寒かったです。 (2009年01月07日 22時55分23秒)

 Re[1]:Saltyfishの釣りの美学!?(01/07)   saltyfish さん
クールウェイ2さんへ
今年初めての魚の写真です。私には小さくても、とても貴重2匹です。 (2009年01月07日 22時56分21秒)

 Re:Saltyfishの釣りの美学!?(01/07)   ミユウミリウ さん
松島も釣りの流儀も、皆さんしっかりsaltyfishさんを読んでいましたね。
アンケートでクリックした後、ほとんど同じですから笑ってしまいました!
(2009年01月07日 23時21分59秒)

 Re[1]:Saltyfishの釣りの美学!?(01/07)   saltyfish さん
ミユウミリウさんへ
見守っていただき、とても嬉しいです。人に自分を知ってもらえることは、幸せなことなのですね。 (2009年01月07日 23時28分46秒)

 Re:Saltyfishの釣りの美学!?(01/07)   Ryu(´∀`) さん
やはりボトムでしたかー。
蟻の歩く速度でボトムを引けるバレット35。重宝しますね。

ちょっと前は「ザウルスのプリラ」でこういう場面を凌いでいましたが、
最近の鱒は非常に見切りが早く難しくなってしまいました(´д`) (2009年01月08日 07時30分42秒)

 Re[1]:Saltyfishの釣りの美学!?(01/07)   saltyfish さん
Ryu(´∀`)さんへ
さすがに色々ご存知ですね。プリラはツチノコやバレットを平たくした形のウッド?でしたか。一度も釣れたことがありませんでした。 (2009年01月08日 07時46分25秒)

PR

プロフィール

Saltyfish

Saltyfish

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

孤独のグルメ 紅生… New! MoMo太郎009さん

ブツが届いてました… New! ナイト1960さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ピクチャー バラ New! 宮じいさんさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

コメント新着

 MoMo太郎009@ Re:ラインがスクリューに引っ掛かった(06/14) New! トラブルにも関わらず、釣り切ったんです…
 みなみたっち@ Re:ラインがスクリューに引っ掛かった(06/14) New! 蛙太郎くんはほんとに器用ですね。 ちょ…
 Photo USM@ Re:ラインがスクリューに引っ掛かった(06/14) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木14〕を…
 神風スズキ@ Re:ラインがスクリューに引っ掛かった(06/14) New! Good evening.  季節外れの猛暑に唖然!…
 マスク人@ Re:ラインがスクリューに引っ掛かった(06/14) New! こんにちは。 スクリューに巻き付くとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.