166081 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ピースとポチとATOMな日々

ピースとポチとATOMな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

まりもらっこ

まりもらっこ

Favorite Blog

除斥期間認めず!旧… 博多の行政書士さん

野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
『KIMORI*COL… 目覚めのきもりさん
~人生の味~ ★★ようちゃん★★さん
司法書士 新たな旅… とろ0188さん

Comments

まりもらっこ@ Re:ご無沙汰してます(07/07) ニコままさん ----- ニコままぁ~♪お…
司法書士ヨコスカシン@ お元気そうで! ご無沙汰してます。 久しぶりにのぞいて…
ニコまま@ ご無沙汰してます しかし、お元気そうでなりよりです。 …

Calendar

2009年10月28日
XML
カテゴリ:行政書士

昨日は、朝イチで看板屋さんが来て下さったので
デザインを決めて発注しました。

で、午後からは書士会の研修会に参加しました。
テーマは『相続・遺言』で、司法書士兼行政書士の方が講師でした。
結構たくさんの人が来てたんだけど、女性は私を入れて2人。
ちょっと意外な感じでした。ショック

内容は・・・知ってる事の方が多かったかな?(偉そうにムカッ
司法書士の勉強が無駄じゃなかったんだと、実感しつつ聞いてました。

質問はその都度バンバン飛び出してたんだけど、
不動産登記に関する事が一番多かったっす!(ちょっとビックリ!?
それから特別受益証明や未成年者の特別代理人に関する事がちょこっと。

家裁の手数料や結果が出るまでの期間、実際にあった案件などは参考になり、
自分自身、仕事に対してちょっとリアリティーが出て来た感じです。

明日は風営法の研修。んで、明後日は入会手続きやらをするそうです。
へ?10月だけどいいんっすか?と伺ったら、なんと職印も出来てるとの事。
登録証等は来月の中旬に届くけど、交付式みたいなかしこまった感じじゃなく
ハイ♪出来ましたよぉ~♪どーぞ♪ってな感じみたいっす音符

ま、都会とは違うっつー事っすね!
だけど、これもまたアットホームな雰囲気で良い感じかもスマイル

それにしても・・・いまだに竹下節が抜けきらないのはナゼ???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年10月28日 14時02分43秒
コメント(2) | コメントを書く
[行政書士] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.