062759 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Dr.さんだの売れる発想日記

Dr.さんだの売れる発想日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんださんだ

さんださんだ

お気に入りブログ

SPARKLERS SPARKLERSさん
目指せ!歌って踊れ… 歌って踊れる経営者♪えみりさん
経営戦略24時! ツイてる田中!さん
ささゆりのへや ささゆり@さん

コメント新着

 坂東太郎9422@ 学校給食 「宜保律子 ~多様な食の体験を ~ 」に…
 海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
 らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
 まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

フリーページ

2004年07月18日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

なんて、思ってはいませんか?

残念ながら、全く手間をかけずに売上だけアップさせるなんてオイシイ話はありません。

でも、手間を少しだけかけて、効率をあげるやり方なら、あります。

今やっていることの時間配分を見直すだけで、ずいぶん違ってきます。

人間のリズムからいって、能率が悪い時間帯は必ずあります。

その時間帯に精度が必要な仕事を持ってくると、極端に効率が落ちるわけです。

たとえば、昼食後に面倒な帳簿計算を行うとか。
計算ミスが頻発してどうにも進まないかもしれません。

そうした時間帯には体を動かす単純作業が合ってます。

人によって能率の悪い時間帯は違うので、自分のリズムを考えてみてくださいね。

ちなみに、僕も昼食後に能率が悪い時期がありましたが、10分ほど昼寝をするようになってから解決しました。

さらに、昼食の量を半分程度に減らしたら、消化に必要なエネルギーが減ってさらにスッキリしました(笑)

あまり間食はしないので、夕飯時にきちんと食べますけどね。
 
 
逆に、効率のよい時間帯を有効に活用することが大切です。

午前中に能率が上がる人は、少し早起きして自分のスイッチを入れることで、さらに有効活用できる時間が増えます。

夜にだらけてしまう人はその方が良いかもしれませんね。
 
 
今日も昼までに仕事を片づけました。

…が、まだまだ山積み(笑)

気分転換に出かけてきます♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月18日 13時36分04秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.