203012 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

べーとーべん

べーとーべん

Freepage List

Favorite Blog

Spice Field JP シナモンとナツメグさん
猫たちとのアメリカ… マリーとみぃたさん
cafe☆non.non メ―チェンさん
のほほん日記  ~Li… aizoooooさん
カリフォルニア・ワ… Goma@SFさん
May 12, 2006
XML
カテゴリ:日本はえらい
2004年まで夫はロサンゼルスのマリーナデルレイという世界一大きなヨットハーバーのすぐ目の前に住んでいたのですが、私の「ロスにいるかぎりは一緒にすまない」の脅しが効いたのか、サンフランシスコに引っ越しました。

だって、ロスったら超車社会で何するにも遠いし、なんかうそっぽいんだもん。その点サンフランシスコは狭いところに色々な人々が肩を寄せ合って生きている実感があって、私にとってはすごく居心地がいいです。でも夏が寒いのが玉に瑕...。

というわけで1年に2回くらい、暑さが恋しくなるとふらっと週末にロサンゼルスまで飛んで、和食を食べて、海辺でごろごろして太陽を充電してサンフランシスコに戻ります。

今回も金曜日の夜8時のフライトでロスに飛び、日曜日の夜9時のフライトで戻ってきました。

早速ついて、お気に入りの居酒屋『夢舎 Musha』のあるトーランスまで空港から直接車でひとっ走り。ラストオーダーも11時30なので、金曜の夜のフライトでも十分楽しめます。

系列店がサンタモニカにもありますが、そちらは日本人客が少ないのでなんとなく量は多いような気がするけれど、でもなにかが物足りないと(夫いわく。。)
外人客にも大人気。以前に夫の姉夫婦と来たときもすごく喜んでいました。
東京にも代々木上原や青山などに系列店の『我や Gaya』があるようです。

まずは懐かしい鯖をバーナーであぶってもらいます。少し量が減った?
夢舎のしめ鯖

魚があまり好きでない夫には、とりあえず鳥系を与えておく。
ちなみにやつは鴨がすき。
夢舎のダック

皮がぱりっぱりで中はジューシーな 鶏柚子胡椒焼 と あぶらののったマグロのカマ 
鶏柚子胡椒焼 と まぐろのかま

夫の話も聞かず、写真を撮ってもらっているにもかかわらず夢中で食べる!
夢舎

日本酒も飲んじゃった。上善水如。日系ハーフのお兄ちゃんにロック?ときかれて唖然としたけど、ちゃんと冷酒のガラスの杯と徳利を砕いた氷が入った器に入れて持ってきてくれました。

お絞りとかお茶が出るのもものすごくうれしい。日本って最高!とカリフォルニアにいながら日本の食文化とサービス文化を堪能しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 15, 2006 04:12:39 PM
[日本はえらい] カテゴリの最新記事


Calendar

Recent Posts

Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024

Category

Comments

 べーとーべん@ Re:ブログ2(04/17) halさん >http://tok2.com/は >広告付…
 べーとーべん@ Re:いってらっしゃーい(04/17) もりおさん >車の旅、楽しそうだね!い…
 べーとーべん@ Re[1]:行って来ます(04/17) ちどりあしさん >LAか~、山頭火がある…
 べーとーべん@ Re:いってらっしゃ~い(04/17) maamiさん >楽しんでください^^ ----…
 べーとーべん@ Re[2]:記事777!おめでとう!!!(04/10) halさん >うれしいな!本人が気がつかな…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.