203022 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

べーとーべん

べーとーべん

Freepage List

Favorite Blog

Spice Field JP シナモンとナツメグさん
猫たちとのアメリカ… マリーとみぃたさん
cafe☆non.non メ―チェンさん
のほほん日記  ~Li… aizoooooさん
カリフォルニア・ワ… Goma@SFさん
Aug 19, 2007
XML
カテゴリ:ワイン
一度書いた後に消えてしまったので、書き直してます。
くーーーーーーーーーーーー。

なので、かなり省略して写真だけ。

こういうイベントに行きました。
ファミリーワインメーカー

400近くのカリフォルニアの家族経営ワイナリー勢ぞろい。

Four Vines

小規模家族経営のブティックワイナリーばかりですが、
知名度では抜群なところもたくさん。

ロマネコンティか?と騒がれ、日本では在庫なしらしい、
Caleraとか

カレラ

1970年代のパリのブラインドテイスティングでボルドーの
シャトー軍を差し置いて1位になっちゃった
Stag's Leap Wine Cellars とか

Stag's Leap Wine Cellars

オーパスワンとモンダビの畑に囲まれてるNickel&Nickelとか
(多分この日飲んだ中で1本100ドル越はここのみ)
Nickel&Nickel

ノーチェックだった新しいワイナリーもうれしい発見。
Orentanoという今年初ビンテージリリースのワイナリーは
まだウェブサイトもテイスティングルームもないそうですが
ピノノワールひとつに絞った勇気あるワイナリー。
この日唯一もう一口飲みたくなったワイン。

家族経営のいいところはワインメーカ自らなんでも
やってくれたりするところ。皆さん営業もしますよ。

イベント会場のFort Masonはアルカトラズや
ゴールデンゲートブリッジが見える絶好のロケーションです。

アルカトラズ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 22, 2007 10:59:44 AM
[ワイン] カテゴリの最新記事


Calendar

Recent Posts

Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024

Category

Comments

 べーとーべん@ Re:ブログ2(04/17) halさん >http://tok2.com/は >広告付…
 べーとーべん@ Re:いってらっしゃーい(04/17) もりおさん >車の旅、楽しそうだね!い…
 べーとーべん@ Re[1]:行って来ます(04/17) ちどりあしさん >LAか~、山頭火がある…
 べーとーべん@ Re:いってらっしゃ~い(04/17) maamiさん >楽しんでください^^ ----…
 べーとーべん@ Re[2]:記事777!おめでとう!!!(04/10) halさん >うれしいな!本人が気がつかな…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.