071253 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お気楽主婦の子育て日記

お気楽主婦の子育て日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

narumiママ

narumiママ

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

雨の夕べのハーブテ… New! G. babaさん

アボカドに健康ジュ… ☆れもんさん
みるくティー88のお… みるくティー88さん
love&peace プードルセラーさん
MIL'S CAFE ミルミル93さん

Comments

ミルミル93@ Re:トマト鍋(KAGOME)(12/09) 元気してますか? 最近更新がないね…寂し…
narumiママ@ Re[1]:真っ黒くろすけ弁当(12/09) みるくティー88さん 真っ黒くろすけ・・…
narumiママ@ Re[1]:真っ黒くろすけ弁当(12/09) ミルミル93さん 年に数えるほどしか作ら…
みるくティー88@ Re:真っ黒くろすけ弁当(12/09) めっちゃ~~かわいい~~~~♪ 真っ黒く…
ミルミル93@ Re:真っ黒くろすけ弁当(12/09) がんばりましたねー!! 最近の幼稚園マ…

Freepage List

Headline News

2009.10.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日、2号(2歳)の幼稚園の願書を提出して来ましたウィンク
悩みに悩んで・・・決めましたオーケー
1号(5歳)とは違う幼稚園にしました。
来年小学生になるし2号に合いそうな幼稚園を・・・と思いたくさん見学にも行きました上向き矢印
1号は割と何でも興味を持って積極的に行動する方なので今のスケジュールたっぷりの詰め込み式の幼稚園で問題なしOK
教えてくれたことをスポンジの様に吸収して帰って来ますウィンク
2号はのんびりタイプなので同じ幼稚園はちょっと・・・と思い別のところを考えていました。
結局は欲が出て盛りだくさんの内容の幼稚園に決めてしまいましたぽっ
決め手ひらめきになったのは説明会の時に卒園した子供達に送るDVDDVDを見せていただいて終了した時に先生方が目に涙雫して泣いていらっしゃったのです。
「色々と思いだしちゃいました号泣」とおっしゃっていました。
それだけ子供達に思い入れがあるんだな~と感じました。
先生方も落ち着いた感じの方が多く好印象でした。
この幼稚園が2号にとって良かったのか?悪かったのか?は実際通ってみないとわかりませんわからん
そう思うと小さなうちは親の考え方で左右されることがたくさんありますね~
願書を出して一つ悩み事がなくなりました。
後は2号にがんばって登園してもらうだけですウィンク
がんばれ~~~旗





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.01 22:48:49
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.