018731 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

札幌人日記

札幌人日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

しまぞう129

しまぞう129

カレンダー

お気に入りブログ

思った事を書いてみ… gota101さん
CARMENの日記 carmenちゃまさん

コメント新着

しまぞう129@ carmenちゃまさん パレードのクルーが、 「ハッピー大竹セ…
carmenちゃま@ Re:生リンカーン!(12/02) メインかよ! と三村突っ込みをお忘れな…
しまぞう129@ gota101さん いやぁ~、ホント通常バージョンで見せて…
gota101@ 良い話だと思った 何でもない話が とても心を癒すときが…
しまぞう129@ gota101さん >って最近私も更新してい無いんですけど…

フリーページ

2006年09月28日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
車椅子ダンスの翌日、相方の両親とおばあちゃんと弟と相方と私の6人で萩へ行った。
相方の両親は二人共、今年還暦なので、祝還暦旅行です。
行く場所が2,3個候補があったんだけど、
萩が一番観光もできるという理由で萩に決まりました。
旅館に行く前に、秋芳洞に行った。
私以外は、修学旅行やら日帰りやらで行ったことがあったそうですが、
相当昔のことなので、全く覚えておらず、まるで初めて来たかのように楽しんでました。
ホント、自然の力ってすごいね。
もう「すごい」の連発。超感動。
大興奮で写真撮りまくったけど、
なにしろ暗いので、帰って来てからパソに落としてみたら、
何が写ってるんだかわかりませんでした・・・。しかもブレまくり。

上からポタポタ落ちてきて出来る柱と、
下から堆積して出来る柱と呼び名が違うらしいのですが(もう忘れた)、
3cm積もるのに、約400年かかるそうです。これには驚き。
あんな大きな洞窟が自然に出来るのも驚き。
ホントいい物見させていただきました。
すごく楽しかった。

泊まった宿は大変よかったです。
こじんまりしてて、掃除も行き届いてる感じがしたし、
お料理もおいしかったし、なにより日本海側は魚がウマイね。
温泉も気持ちよかった♪
時間がなくて足湯には行けなかったけど、
岩盤浴もしたし、大変満喫いたしました。

翌日は萩市内観光。
宿の宿泊客向けの無料バス観光も楽しかった。
やはし説明があるのとないのとじゃ大違いですね。
チェックアウト後、吉田松陰の神社に行った。
お賽銭入れて、「頭がよくなりますように」ってお願いしてみました。
今更ムリかね。しかも15円じゃ。
萩のように歴史のある街に行くときは、予習が必要ですね。
学生んときは、歴史なんて全っ然興味なかったもんね。
松蔭神社に行くときだって「吉田松陰って誰?」って聞いたもん。
こういうのがきっかけで歴史に興味もつこともあるしね。

あとは、伊藤博文や高杉晋作のゆかりの建物やらを見て、
海鮮丼を食べ、萩焼資料館で買い物をし、
広島に戻りました。
家でゴハンを食べて、その日のうちに兵庫に戻りました。
たくさんお金使ったけど、すごく楽しかった。
相方も親孝行できたし、相方の両親もホントに喜んでたし、
行ってよかったと思いました。
そのかわり、毎日飲んで食べてを繰り返して、
ジーンズがキチキチになりました。。。
ほんまにやばいよー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月29日 16時50分20秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.