164286 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

You don't get all sunny days...

You don't get all sunny days...

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

サッピーモンキー

サッピーモンキー

Freepage List

Favorite Blog

Pinefield's room ぱいんふぃーるず@さん
THE BEST THINGS MISS BLUEさん
Ange Of Dirty アンジェ1629さん
From today onward さんちゃん0707さん
オフィス・ファズオ ファズオさん
☆orange pe… ☆オレンジピール☆さん
猫と音楽と珈琲 nonkikoさん
SuperDuperFundersta… WORLDPEACEさん

Comments

 さと@ それは大変! お父様の様態が心配ですね。 マンション…
 サッピー@ Re:見ました(12/06) さとさん またまた返信が遅れてごめん…
 さと@ 見ました 新ブログも拝見させていただきました。 …
 サッピー@ Re:今頃すんません。(12/06) さとさん お久しぶりです! お返事遅…
 さと@ 今頃すんません。 そうとは知らずにのんきに過ごし、今頃コ…

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

November 8, 2006
XML
カテゴリ:健康
またも大腸がん検診で引っかかってしまった。
なんか今年もやばそうだなーと思っていたら案の定。
覚悟はしていたけど「陽性です」と言われた瞬間
あからさまにショック顔になってしまい、先生や看護師さんに
「大丈夫ですか?まだ決まったわけじゃないんですよ。目が泳いでますよ!」
と言われてしまった。。。
そんなわけで腹をくくって内視鏡検査受けてきますほえー
「急を要する状態でもなさそうなので、都合のいい時でいいですよ」
と言われたので、来月の頭に予約してきました。
月末はアメリカ旅行だし、それまでは締め切り数珠繋ぎだし…
なんていってないでさっさと受けたほうがいいんだろうか
って思ったけど、もしもああだったらこうだったらと考えた末
やっぱり後にしとこう、という結論に。

この間会った友達がやっぱり今年の検診で引っかかって
内視鏡を受けてきたのですが、彼女は「楽勝だった」と言ってました。
下剤もマイルドだし麻酔が効いてて痛みもないとか…
ついでに結果もただの痔だったようで(^_^;
実際、便潜血検査で陽性になる人の多くは痔なんだそうです。
私もそうだといいんですが。

病院の帰りによく行く服屋に寄って店員さんにその話をしたら
「大丈夫よ~病気だったらもっと痩せるでしょ!ただの痔よ!!」
と励まされた。ビミョ~~泣き笑い
親に電話で報告したら「ちゃんと調べてもらいなさい!それより…」
と話題を変えられた泣き笑い
うちの家族はみんな内視鏡経験者なので、あっそって感じみたいで。
まあ変に心配されるよりいいんですけどね。

そして母が話題を変えた後の話っていうのは
「○○(兄)が“いよいよマンション買うって時によく旅行なんか
行ってられるな。どういう神経だ。”って言ってたよ」という密告マル秘マル秘マル秘
はぁぁぁぁ~~???と母にぶーぶー文句たれてしまった。
マンション買う前から決まってたことだし、いつも仕事ばっかなんだから
年に1度くらい旅に出たっていいだろーが!って思うんだけど
「大きな買い物した時くらいやりたいこと我慢しろ」ってことらしい。
うちの兄はすごく真面目で慎重で堅実を絵に描いたような男。
だから私みたいな目先の楽しみばかり追ってる人間が信じられないんだって。
最近はそれほど目先の楽しみ追ってないのに、ちゃらんぽらんだった頃の
私のイメージが抜けないみたいで(今も十分いい加減ですが)
「お前、先のこと考えてる?」っていつも説教されてしまう。
まあ私の経済状況もよく知ってるから心配してくれてるんだと思うけど
いいじゃん、これくらい。好きにさせてくれ。(してるけど)

家族思いのいい兄なんですけどね。(一応フォロー上向き矢印





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 9, 2006 04:25:06 AM
コメント(12) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.