360466 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Saraのマレーシア子育て日記

Saraのマレーシア子育て日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

saramalaysia

saramalaysia

カレンダー

お気に入りブログ

3兄弟とエジプト生活 すまーふはなこさん

コメント新着

saramalaysia@ Re[1]:子どもが英語を話せたら・・(06/21) ヒロミさん はじめまして。 ブログへの訪…
ヒロミ@ Re:子どもが英語を話せたら・・(06/21) はじめまして! マレーシア人と国際結婚…
saramalaysia@ Re:れんこんでスッとを試しました☆(03/13) なぜかこのブログ記事が2重投稿されてい…
saramalaysia@ Re:ありがとうございます(02/09) テーブルマーク 鈴木さま お世話になっ…
テーブルマーク@ ありがとうございます テーブルマーク鈴木です。 このたびはご当…

フリーページ

サイド自由欄



献立に困ったら 楽天レシピ






マクロミルへ登録

2014.11.24
XML
カテゴリ:子育て
日記をもう1つ。

先週木曜日、次男の就学前健診があったので入学を予定している小学校に行ってきました。

就学前健診のお知らせが届いたのは先月のこと。

  • 就学前健診ハガキ.JPG










一昨年長男の時に経験済みとはいえ、

細かいことは忘れてしまっていたので失敗

その時のことをおおたかの森S・Cサイトのブログ記事のために書いた文章を引用しておきます。

(現在は残念ながらサイト上では公開されていません)

-----

こんにちは、Saraです。

今月8日には、長男の就学時健康診断がありました。

当日は幼稚園を二人とも早退し、

次男を私の母に預けて受付開始時間よりも早めに小学校に向かったのですが、

受付時に係としてお手伝いしていた在校生の子たちから渡された長男の整理番号は「36」でした。

子供たちは整理番号順のグループごとに係のお兄さん・お姉さんたちに案内され、

内科・歯科健診と発達検査を受けに行き、

保護者は体育館で健診の流れなどの説明を受けた後、

面接まで待機していました。

健診などの間ずっと付き添わなければならないのかと思っていたのですが、

違うのですね。

長男が入学予定小学校の入学説明会は、

来年2月1日です。

できるところから少しずつ準備を始めようかな、

と思っています。

-----

今回は次男だけ幼稚園に通っているわけなので、

私達が小学校に向かうのと入れ替わりで帰ってくる長男との留守番を母に頼んで、

当日私と次男は小学校に向かいました。

朝一緒に登校している1年生とふざけながら帰ってきた長男に注意したりしていたからか、

小学校で受付した時の整理番号は61番でした。

例によって次男は受付で渡された書類に私が記入している間にお手伝いのお姉さんに内科健診と発達診断の列に案内されて校舎へ行ってしまいました。

朝から曇っていてくもり肌寒かったので体育館も寒いのかな・・と思い厚着したのですが、

私はたまたま温風機の近くの椅子に座ることになったので、

やや暑かったです雫

健診の手順や入学説明会の日程等の説明を聞いているうちに時間が過ぎて行ったので、

あまり待ち時間を長く感じませんでした。

そして待っている間に幼稚園の別のクラスのママさんから、

幼稚園から同じ小学校に行くママさん達の親睦会を来月やるので・・とお誘いを受けたりもしたので快諾しました。

ちょっと気になっていた算数セットの購入。

説明によると、

どうやら長男のものを使えばよさそうなのでよかったです。

長男の時は、後ろの女の子がついてこれるように声をかけたりしていたらしいのですが、

マイペースな次男はそういうことはしていなかったようです。

面接の時も、マイペースに言いたいことを話していたけどショック

大丈夫かな雫雫雫

面接を待っている間に降り出した雨雨は、

次男と帰る頃には本降りになっていました。

でもどうにか面接も無事終わってよかったです。

ちなみに入学説明会は来年2月6日の予定です。。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供あり主婦へ
にほんブログ村

「ココビタ」でこの記事をチェック!「ココビタ」でこの記事をチェック!
「ココビタ」掲載中のSaraのマレーシア子育て日記記事






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.04 17:04:26
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.