317308 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

sasapurinの趣味記録簿

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

お気に入りブログ

日用品最大2,000円OF… 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

DeepMeaning yuyu__7さん

フリーページ

2006.07.03
XML
カテゴリ:ネット株

最近塩漬けモードで全く株に手を付けていないのですが、3月末決算の時に1株だけ保有していた日本調剤から書類が届きました。

今は既に手放しているので決議の内容自体には、それほど関心がなかったりするのですが、配当金がいくら?なのか気になるので早速開封してみました。

通知書兼引き替え書には、180円と書かれていました。

先日届いたスターバックスの配当は136円だったので、配当金としては日本調剤の方が多いな。

でもスターバックスは、株主優待:コーヒー券2枚が付いてきたので、冷静に考えてみるとスターバックスの方がお得感あり。

また銀行に行って手続きしなくては。たかが180円ですが口座に入れる(通帳に記帳)するには書類を1枚書かなくてはならないのです。7月中に手続きしないと無効になるので猶予があまり無かったりしますが、何かのついでに出た時に手続きしてこようっと。

人気blogランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.03 17:04:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.