286840 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

satikotonababu

satikotonababu

Free Space







Favorite Blog

たまのブルーデー New! G. babaさん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

第8回ハープミューズ… 47弦の詩人さん

@お得な通販.楽天… ワンコインppさん
薬草の魔女をめざし… yasetai4770さん

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2008.07.26
XML
テーマ:家庭菜園(57359)
このうちに引越ししてきたのは、土のある暮らしをしたかったから。マンションの1階は庭が着いてたから。
5月に引越ししてまずしたことは土を耕したことでした。
でも瓦礫だらけだったの。シャベルすら入らないほど硬いコンクリートのかけらの瓦礫が一杯だったの。
あれから5年。毎年植え続けたの。今年やっとひまわりが今日ひとつ咲いたの。
ひまわり
5年前のひまわりは、20粒まいた種のうち2本だけ芽が出たもののひょろひょろで。
50センチ有るかないかのちびちゃんで。
4年前は場所を変えて植えたら、カラスに芽を全部食べられて。
200本以上植えたのに、カラスがことごとく食べちゃった。
3年前咲いたのは、台風で倒れちゃって。
2年前は、1メートルぐらい育ったものの、とうとう花が咲かなかった。
昨年裏庭に植えてみたら日当たりが悪かったのか、小さなひまわりでした。
今年同じマンションのかたがたも、協力してくれて自転車置き場の横を耕したの。
私も5年間勉強したの。
30センチごとに間隔をあけると大きな茎に育つのね。狭いとと大きくならないの。
今年はどの子も、150センチを優に超えて、私が見上げるほどのでっかい茎になりました。

そんな時、モニタープラザさんで、ひまわりの企画見つけたので、参加させてもらいたいと思いました。
ゴッホのひまわり販売開始!

「ゴッホの向日葵」発売記念。今年の夏はひまわりのように明るく!

私がひまわりを毎年植え続けてるのは理由があるの。長男が生まれてきてくれた夏、退院して我が家に帰る道に満開のひまわりが咲いてたの。
真夏の青い濃い空に黄色がまぶしくて。

主人がポツリと言ったの。
「僕の子を生んでくれてありがとう。
この子にとって、いつもお日様のようなお母さんでいてください。明るいひまわりのようなお母さんでいてほしい。」

それから私は毎年、ひまわりを植えることにしたの。前のマンションではプランターで。
ひまわりの種をまくとき、長男が次男が生まれてきてくれたときのこと、主人の言葉、、、など思い出すの。
あったかい優しい笑顔の母でいられているかしら?ひまわりのようにやさしいお母さんかしら?あの子達にとって私は鬼ではないかしら?
反省と希望と、思い出をかみ締めながら、毎年植え続けているの。
いちめんひわまり
自転車置き場の横に植えたひまわりは、パワーもくれるの。
そして周りの人も元気にしてくれるの。
「大きくなりましたね。」
「暑いのに元気ですね。」
「咲くのが楽しみですね。」
「一面に咲いたら見事でしょうね。」
同じマンションのかたがたが、声を掛けていってくださるようになったの。
そっと水遣りを手伝ってくださる方も。
50本のひまわりは、みんなを明るくしてくれます。

その気持ちにこたえるように、今年のひまわりは丈夫ででっかいです。

来年はもっと耕して、もっと一杯植えたいな。
咲いてくれてありがとう。
明日はまた2,3個咲いてくれそうです。
楽しみです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.26 15:44:57
[お花とお野菜作りましょ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.