286836 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

satikotonababu

satikotonababu

Free Space







Favorite Blog

たまのブルーデー New! G. babaさん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

第8回ハープミューズ… 47弦の詩人さん

@お得な通販.楽天… ワンコインppさん
薬草の魔女をめざし… yasetai4770さん

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2009.02.23
XML
カテゴリ:ちょっと一息
先日、出産のお祝いに行ってきました
出産祝いは結び切りしちゃったらだめなのよね。
何度もあってもおめでたいことなので、りぼん結びになってる紅白の水引を選ばなくちゃ。
ぁ、でも本当にそれであってる?
えっとお札のお入れ方はどうやったかしら?
不安になったので検索して見つけました。
冠婚葬祭マナーガイド

項目別になってて、探しやすいの。
出産のお祝いは、、っと。

出産は、何度くり返してもいいお祝い事なので、紅白の蝶結びの水引を使います。
って書いてくれてる~~。ああ、よかったあ。


ぁ、そうや、親戚のKちゃん
もうすぐ合格発表だわ。
お祝いも考えなくちゃ!
 入学祝いなどもすぐに探せて、ここ、便利だわ。
この場合も、紅白の蝶結びの水引なのね。
早めに銀行に行って新札に変えていただいとこう。


送る場合だけでなく、お祝いを頂戴した時のお礼の仕方なども教えてくださるから助かるわ。
ここ、しっかりお気に入りに入れておこうっと。

私だけでなく、主人が恥をかくことがないように努めなくちゃ。
それが主婦の務めだわ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.23 11:30:08
[ちょっと一息] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.