1309223 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なかなか悟りをひらけません!

なかなか悟りをひらけません!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ジャイ0425

ジャイ0425

Recent Posts

Comments

ジャイ@ Re[1]:神がかり(09/01) かご.さんへ そりゃしょうがないですよ。…
かご.@ Re:神がかり(09/01) アロハシャツ大好きな私が気付いたのは9月…
ジャイ0425@ Re[1]:まだまだあるのよ、うちの不具合(07/08) かご.さんへ 昨日7/9はご無礼しました。…
かご.@ Re:まだまだあるのよ、うちの不具合(07/08) おはようございます。 私、他人のことは笑…
ジャイ@ Re:突然の書き込み、すみません。(01/21) 季節の小箱さんへ わざわざ書き込みあり…
季節の小箱@ 突然の書き込み、すみません。 初めて読ませていただきました。突然の書…

Calendar

Category

Archives

Favorite Blog

第104回天皇杯全… 砂月(すなつき)さん

天皇杯2回戦 garcon16さん

おへなBLOG へなへなおさん
寝ても覚めてもトリ… mamaすけさん
おばはんの体育な日々 vinatchさん
読んだり飲んだり走… ryoanakさん
大分熊猫の事件簿 BEAR CATSさん
ようこそ!「雲の上… ☆サニーさん

Free Space

設定されていません。
April 9, 2022
XML
カテゴリ:煩悩(だいすき)
妻が『あなたの守護神教えます 日本の神さま開運BOOK』(小坂達也著:祥伝社)というのを買った。生年月日で分るのだそうです。

で、私の守護神さまは『ニニギノミコト(瓊瓊杵尊)』らしい。細かいことをここに書く余裕はないけれど、この神は天孫降臨の地、高千穂にルーツがあるのだという。そういえば、この神の像が国見ヶ丘の高台にあるのを私は知っています。この神を祀る神社に高千穂神社。妻にその辺りを解説してもらいながら、なんか自分の人生に高千穂が絡んだことに合点がいくことに驚く。東京から帰ってきた翌年に突然高千穂の病院に赴任するように言われて1年間出向いた時に、どこか懐かしく「帰って来た」感覚を覚え、将来ここを終の棲家にしたいと思ったこと(残念ながら諸般の事情で叶わなかったけれど)。つい数日前に「ちょっと高千穂に遊びに行ってこようかな」とたまたま思ったこと。必然だった気がしてなりません。

今日、国東のLA PALOMAから注文していた『貧乏神封じ』の人形が送られてきました。私は『読書の途中でごろ寝』の貧乏神さまを封じた瓶入り。なかなか、酒飲んでうたた寝している私の顔の表情に妙に似ているな、と思いました。「貧乏神さまと共に暮らす新たなライフスタイル・・ウイズ貧乏神さまの世界へようこそ」と中野さんからメッセージ。

PS)東京の劇団の熊本公演のチケット予約完了。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 9, 2022 10:21:49 PM
コメント(0) | コメントを書く
[煩悩(だいすき)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.