533968 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

T-サウルスの この道 寄り道 回り道

T-サウルスの この道 寄り道 回り道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
August 18, 2006
XML
カテゴリ:博物館・美術館
半券は「緑渓」 絵葉書は「白馬の森」

現在(7月20日~9月18日)の展示内容は

1階 白い馬が見える風景/生命の象徴、祈り
2階 小さな窓に四季を彩る/「新潮」表紙絵

東山魁夷の作品はGWに岐阜県中津川市山口の道の駅「賤母」内の東山魁夷心の旅路館で鑑賞したのだが、鮮烈な印象を受け「もう一度鑑賞したい。」と思った。

何が戦列だったかというと、山や「吉野の春」に代表される桜の花、「年暮る」の雪化粧した屋根のように一見同じパーツ(山の緑、桜の桃色、雪の白)なのに、ひとつとして同じ色が使われていないのだ。
山の緑はそれにより、実物のような遠近感となって表われている。
単に「山の緑、桜の桃色、雪の白」などという単純な世界ではないのだ。

ところで、東山魁夷の世界にはあまり動物が登場しないのだが、例外的に「白い馬」が生命の象徴として登場している。
「緑響く」「森装う」「早春の丘」などが展示されていた。

※一般的に美術館は撮影禁止なので、すみませんが写真はありません。

生前彼は「この馬は何を表しているのか?」の問いに
「白い馬は私の心の祈りです。」とだけ答えて、鑑賞する人のイマジネーションにまかせてきたそうだ。

2階には「新潮」の表紙絵 季の詩、夢の詩が展示されている。
表紙に使われるのでよりソフトな、逆に原色を使い分けた、また一味違う魁夷の世界を鑑賞することができた。

思う存分魁夷の世界を堪能した後は、瀬戸大橋の見えるカフェで、コーヒーを飲みながら余韻に浸るといいと思う・・・。

今年2回も東山魁夷の世界を鑑賞することができた。
「一度観たんだから二度目は・・。」という気持ちも内心ないわけではなかったが、2度3度観たくらいで言い尽くせるほど浅い世界ではないことを思い知らされた。
おいらとしては決して得意な分野ではない美術館レポートだが、それゆえに自分を磨くところがあるということ。

東山魁夷の世界、また堪能したいと思う。
そのときにはまた違った感性を磨いていきたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 18, 2006 08:58:57 PM
コメント(2) | コメントを書く
[博物館・美術館] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

かんかい New! でぶじゅぺ理さん

ウチナームークの沖… Jack-Barloweさん
I love 愛媛 I love… ★shiro-pさん
*とーたんはじまる… よふぁんママさん
子供と共に育つ "共… モアイ2463さん

コメント新着

 T-サウルス@ Re:「病は気から」とか・・・(03/20) でぶじゅぺ理さん、こんばんは。 ご心配…
 でぶじゅぺ理@ 「病は気から」とか・・・ 身近なストレスから解消することが第一か…
 T-サウルス@ Re:今年も宜しくお願いたします!(01/01) でぶじゅぺ理さん、こんばんは。 今年も…
 でぶじゅぺ理@ 今年も宜しくお願いたします! 続けることが大事ですね。 誰が・・・・と…
 T-サウルス@ Re[1]:超久々、競馬予想だぁっ!!(12/26) 馬並さん、こんにちは。 う~ん、アルバ…

日記/記事の投稿

カテゴリ

プロフィール

T−サウルス

T−サウルス

サイド自由欄

100名城訪問歴

丸亀城天守閣

(関東・甲信越)
松本城

(北陸・東海)
岩村城 犬山城

(近畿)
和歌山城 但馬竹田城 姫路城  篠山城 二条城 彦根城

(中国)
広島城 備中松山城 松江城 広瀬富田城 鬼ノ城 津山城 津和野城 岩国城

(四国)
丸亀城 高松城 宇和島城 大洲城 今治城

(九州)
熊本城 大分府内城 岡城 人吉城 名護屋城 平戸城 飫肥城

2018年1月1日現在 29城攻略

© Rakuten Group, Inc.