1129253 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サックス吹きに悪い人はいないらしいよ

サックス吹きに悪い人はいないらしいよ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space









Category

Calendar

Headline News

Profile

バンダースナッチ7161

バンダースナッチ7161

Freepage List

Comments

坂東太郎9422@ ダイエットに挑戦(10/05) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
通りすがり@ Re:「BLEACH」作者の久保帯人、ツイッターでアンチに絡まれ反応(08/17) 自分を客だと思い違いしてるバカに理解で…

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Keyword Search

▼キーワード検索

2013年03月25日
XML
【宝島】

それは吹奏楽のサックス吹きにおいて絶対存在。このソロを吹き切ることにより、サックス吹きは次なるステージに行く。

そんな孤高なる存在の宝島のソロ。既存の楽譜でも基本かっこいいし、なかなかの難易度ではあるのですが、アドリブというサックス吹きの永遠のテーマを与えてくれる存在でもあります。


とりあえず、既存の楽譜以外にどんなソロを吹けばいいのか…。が、アイディアなんてそう簡単に出るものではなく、産みの苦しみを存分に味わうサックス吹きは多いと思います。


せめてなにかヒントがあればと、みなさんYOUTUBEで宝島を検索するわけで…。


その苦しみからザ・サックスが解き放ってくれるかもしれません!!





今月号はなんと!宝島のソロ特集!!

既存の楽譜を須川氏が徹底的に解説してくれており、既存の楽譜のソロ対策にもなり、なんとサックス奏者の「福井健太氏」が数バージョン新しいソロの楽譜を掲載しております!!

難易度的には既存の楽譜よりも簡単な感じですが、これが逆にいい!これにみんなで味付けをしなさい!っていう意図がビンビン感じられます。

これで宝島はもう怖くない。大きい声で宝島やりたいです!って言えますねw


それに今月からYOUTUBEで有名なムターさんのコーナーも始まり、今月号はなんと【千本桜】の楽譜を惜しげもなく掲載されておるのです。


今月号、近年まれにみる買いの号ではないでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年03月25日 21時24分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[サックス 周辺小物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.