161872 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くりりんテクテク日記

くりりんテクテク日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

さや風

さや風

Category

Favorite Blog

--< 渥美線を菜の花… New! いわどん0193さん

【徒歩15秒の蛍の光… のんびり3939さん

どんぐり こころの… どんぐり こころさん
わんにゃんちっち日記 ぷりんにんにんさん
・:*:・☆:*:★なまけ… なまけひめさん

Comments

さや風@ Re:知多半島サイクリングロードって……(04/16) ローさんへ >愛知県や各市長のHPで意…
superiocity@ Re:ブログのお引っ越し(10/25) お久しぶりです。 足跡を見つけて訪問…
ロー@ 知多半島サイクリングロードって…… 全然工事進みませんね知多半島サイクリン…

Headline News

Calendar

Freepage List

2007.12.24
XML
カテゴリ:ぼちぼち歳時記
今日というか、この間の土曜日はおっかない体験をしてしまいました。

所用で長野県南信方面に行きました。やはり長野県は寒いねえなんて言っているうちに

窓の外を見ると

「雪 降ってるじゃん!」

ウエザーニュースでは6時以降だったんじゃ!これは大変な事になってしまう!と心中穏やかでは

なくなりました。夕方には帰路につくので雪には降られないと踏んで出かけました。

「不測の事態にチェーンは持っていかないとね」

なんて言っていたのですが、相方も私もすっかり忘れて出かけてしまいました。

三時半くらいに地元の方にこの状況の名古屋への帰り方を教えていただきノーマルタイヤで

豊橋方面目指して新野峠を越えて行きました。

行き交う車も無く雪は深々と降ってくるし、前方を走る車もノーマルタイヤなのか同じように

ノロノロ運転です。前方の車が急に止まりました。ブレーキをかけたらタイヤが滑り危うくぶつか

るところでした。ヒヤヒヤしながら新野峠を越えるとそこが県境でいきなり道が広くなり雪から

ミゾレ、そして雨へと変わりました。

長野県側の道は細くて少し怖かったのですがこれでかなりホッとしました。愛知県はお金持ちなん

ですね。やっぱり。

雪道走行を心配してくださった南信の皆さん さや風と相方は無事 名古屋に帰り着きました。

ご心配おかけして本当に申し訳ありませんでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.24 12:18:52
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.