161891 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くりりんテクテク日記

くりりんテクテク日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

さや風

さや風

Category

Favorite Blog

--< 渥美線を菜の花… New! いわどん0193さん

【徒歩15秒の蛍の光… のんびり3939さん

どんぐり こころの… どんぐり こころさん
わんにゃんちっち日記 ぷりんにんにんさん
・:*:・☆:*:★なまけ… なまけひめさん

Comments

さや風@ Re:知多半島サイクリングロードって……(04/16) ローさんへ >愛知県や各市長のHPで意…
superiocity@ Re:ブログのお引っ越し(10/25) お久しぶりです。 足跡を見つけて訪問…
ロー@ 知多半島サイクリングロードって…… 全然工事進みませんね知多半島サイクリン…

Headline News

Calendar

Freepage List

2008.01.26
XML
カテゴリ:ぼちぼち歳時記
今週は初っ端から風邪をひいたり(入浴、葛根湯でなんとか処置)、久里のお漏らし

もどうやら膀胱炎で先週からの投薬で荒れた膀胱内はきれいになっていました。


かぜのひきはじめ 頭痛・肩こりに!カネボウ 葛根湯エキス顆粒S(かっこんとう) 12包

爆弾低気圧で関東以北はすごい雪にみまわれましたが、名古屋はただ冷たい雨が降り

雨が上がってもただ寒いばかりの突風が吹き荒れていました。

本日は久しぶりの快晴で風もなく河川敷はのどかな陽射しが戻ってきました。

本当なら今日はモンベルクラブのトレッキングの日なのでした。しかし、参加人数0人

で開催中止となりました。岐阜県可児市の鳩吹山(313.5m)で名古屋からは一番近い

位の東海自然歩道のある緩やかな低山です。以前、夏場に登ったのですが冬場の鳩吹山

もいいなぁと楽しみにしていたのですが、参加希望者は私だけであえなくおじゃん…

「この季節はスノーシューやテレマークスキーの方に行ってしまから…」

とスタッフの話でした。

雪の遊びもいいなぁとは思いますが、なかなか「そんじゃ、行こか」と腰が上がりません。

雪の装備も何も持っていないのと、しもやけが心配で思い切れません。

かの昔、私が若かりし頃 ひどいしもやけに見舞われパンプスどころか、スニーカー

すら履けなくなったことがありました。

数日前から「足の指先カユ~イ」と言って寝る前にマッサージなんかをしていましたが

ある朝 ビックリ!足先がパンパンに腫れてしまって紫色…床に足指がつけられなく

なって踵で歩く始末となってしまいました。

「どうやら しもやけが悪化してしまって靴が履けなくなってしまいました」

と急遽 有給休暇をとって皮膚科に直行!数日会社を休んでしもやけ治療に専念しました。

オフィスのピータイルは冷えるし、終日デスクワークの運動不足、駅から自宅までは

バイク通勤(10分くらい)なので足先をほとんど動かさない生活なのでした。

運動不足と血行不良、不規則な生活習慣が追い討ちをかけてのしもやけ(凍傷一歩手前)

なのでした。

今は?久里のおかげで毎日散歩させてもらえてここ数年しもやけとはお目にかかってい

ないようです。ワンコ効果は心の癒し、足の指先の健康にも関わっていて侮れませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.26 12:25:54
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.