536756 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

土地から始めた埼玉県民共済住宅

土地から始めた埼玉県民共済住宅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

April 1, 2007
XML
カテゴリ:外構
4月になりました。
いよいよ「今月」引渡し&引越しです。

さて、昨日は書きませんでしたが、
土曜日は県民共済紹介の外構業者と
現場で打ち合わせをしました。

物件の配置図を見つつ実検をしながら、
ざっとこちらの要望を話しました。
対応してくれたのは、隣の市の
外構業者です。もらった名刺に
載っていたHPを見たら、担当の
人が個人のHPをもっていて、プロフィール
がありました。
なんと、美大出身のアーチストです。
個展も開いていました。

どんなプランを描いてくれるか楽しみです。
(7-10日後、一次案完成)

ところで、日程的に外構が完成する
前に入居となりそうなのですが、その場合、
郵便ポストはどうなるのか気になってました。
そのことを業者さんに聞いたら、業者の
方で仮ポストを用意してくれるそうです。
ポストのみならず、呼び鈴も準儀するそうです。

ちゃんと用意してあるんですねー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 1, 2007 09:34:20 PM
[外構] カテゴリの最新記事


Calendar

Comments

関谷 政男@ 外壁と屋根  ブログ拝見させていただきました。私も県…
ボンヌママン@ はじめまして。 こんにちは、はじめまして。 質問なの…
ボンヌママン@ はじめまして。 こんにちは、はじめまして。 質問なの…
ちい@ 家もオーニング検討中。。 はじめまして!うちもオーニング付けたくて…
ガオツ@ Re:おめでとうございます。(06/24) チェロのお父さんさん ありがとうご…

© Rakuten Group, Inc.