348601 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

本の足跡

本の足跡

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

キッチン風見鶏 森沢… New! ホンヤガヤマダさん

読書日記@はっさん タカハシ@さん
Syoroomの読書部屋 Syo1961さん
ギミアブレイク imoutoatukoさん
すみれさくメモ オレンジ37さん

ニューストピックス

2007年07月11日
XML
テーマ:本日の1冊(3683)

ジュリアス・シーザー

“ジュリアス・シーザー”

評価:★★★★★

 

ブルータス、おまえもか

あまりにも有名なセリフですねーー。シェイクスピアってあまりにも有名だから、タイトルや大まかな内容は知ってはいても、実際にじっくり腰を据えて読んだことってなかったんですが・・・。

おもしろいっ!!今更ながら、シェイクスピアの素晴らしさを痛感しました(笑)

なんとも・・・読んでるだけで胸が締め付けられるというか、言葉では表現できない感情が胸に溢れてきますね。

あと、新訳ってところがいい。昔買ったシェイクスピアの本を読み返していたんですが、これは訳が古めなのもさることながら、字が・・・。字が細かく、行間狭く、字体も読みにくい。だから読むのに二の足を踏んでしまうんです。

でもこれは、字も大きめだし、行間もいい感じにあいてて、字体もいい。これなら読む気が起こります。

いいね、このシリーズ。全部読みたい♪♪

=== 159冊目 読了 ===






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月11日 17時49分22秒
[光文社古典新訳文庫] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.