911589 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さゆたんのお城

さゆたんのお城

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

さゆたん♪

さゆたん♪

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Freepage List

2007年04月17日
XML
カテゴリ:子供の成長





昨日は長女の幼稚園の家庭訪問でした。
親になって初めての経験。

長女の担任は今年先生になったばっかりの新人さん。
子供が好きで、ずっとずっと幼稚園の先生になりたい、と思っていたそうです。
幼稚園までは30~35分ほどかけて来るそうです。


家庭訪問といっても、「何か分からないことないですか?」と。
それに対して「どんなしゃべり方してますか?」とかそんな感じ。

長女はしゃべり方が丁寧で、敬語も使ったりするそう。
普段の生活でも、私たち親もなるべく丁寧な言葉を
使うように気をつけています。
乱暴な言葉は使わないように・・・

でも、子供から逆に教えられることもあるんですよね。


2歳下の次女。
1年後は長女が年長さんになります。
次女を年少さんから入れようか、と最近悩み始めました。
一緒に登園できるし、園庭で一緒に遊べる・・・
外で遊ぶのが大好きな次女には3年間通うのもいいのかな。
お姉ちゃんの制服などのお下がりが出来ないけど、
そういうのもいいのかな、と。
でも、オムツがきちんとはずれているかどうかが問題ですけどね。

あ、なんだかそうなると役員させられそうかも。


私たちの頃は1年保育が普通だったのになぁ・・・・



design*yuippie





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月17日 10時12分20秒
コメント(6) | コメントを書く
[子供の成長] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.